
2020/05/31
朝、コーヒー、うなぎパイ、ポテトチップス、昨日のピザ(トッピングはポテトサラダ)
植本一子さんの『かなわない』を読む。
植本さん、どんどん仕事を始めて元気。
好きな人ができて、そのことを旦那さんにも話して、旦那さんはそれを受け入れている。
それで上手くいっているという訳ではなく、植本さんは離婚したいし、旦那さんはしたくないし、好きな人とも良くない感じになる。
そして、植本さんは自分と向き合うこを始める。
カウンセリング、心療内科、漫画家の先生とのやり取りで、自分の考えや感情や行動の原因を探していく。
植本さんを批判する人もいるけど、そうせずにはいられなかったし、そうなってみて分かるというものだ。
正しいことだけでは生きていけない。
昼は島原うどんに豚肉白菜と薄揚げを濃いめの出汁で煮たのをぶっかけて、キムチと生卵をのせて混ぜて食べる。
キッチンには昨日ドラモリで買った花があって、目に入る度に嬉しい。
花を本当に綺麗だと思うようになったな。
豚骨ラーメンも食べ始めの頃は、美味しさがよく分からなかった。
食べ慣れてくると店の違いも分かるし、これが豚骨ラーメンの美味しさか!と気づく。
音楽もそんな感じ。
何かと時間がかかるタイプなのです。