何かを選ぶということは、何かを選ばないということだ。

何かを選ぶということは、何かを選ばないということだ。

昼ごはんにカレーを食べたら、お腹いっぱいになってしまってラーメンは食べられないのと同じ。

誕生日に星野リゾートに泊まっていたら、同じ日にリッツカールトンには泊まれないのと同じ。

二手に分かれる道で、右を選んだら左にはいけないのと同じ。

あなたは、どちらも選ぼうとしていないだろうか?
どちらも選ぼうとしたあまり悩んでしまい、結局のところうやむやになってしまっているということはないだろうか。

どちらを選ぶということは、失敗やリスクもある。

それを受け入れていれるのだ。

立ち止まって検討している人生はやめよう。
進んだ。選ぶんだ。
それが人生だと思う。



ここから先は

0字

■「自己肯定感を上げる」サークル ■1000文字の記事を毎日更新(月30本) ■メンタル、自己肯定感…

スタンダードプラン

¥600 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?