見出し画像

調子の悪くなる原因から気づく、事前に予定を入れることの大切さ。

調子が悪い。
まさに、今日はそんな感じ。

今までの仕事のスタイルを振り返っても、不思議なのは、
忙しいときは調子が安定して、時間に余裕があるときの方が調子を崩しやすいということです。

私の場合、毎週の電話の予定を組むときに、クライアントの事情によって、セッションの予定がかなり偏る時があるのです。
祝日が絡んでいたり、たまたま偶然だったり。

今週の電話メントレの予定は、月曜日から水曜日までなかなかの忙しさでした。誤解してほしくないのは、忙しいことをネガティブには考えていません。

「忙しい=クライアントの力になっている」と思っています。有難いことです。

木曜日の今日は、朝のセッション(8時30分)1件の後、次のセッションが17時、その後、夜22時まで少しの休憩を挟みながらセッションがあります。

朝のセッションを終えた後、次のセッションが後であるから、少しリラックスをしすぎてしまいました。すると、どうなったか…。

体がまったく動かないのです。
前職を辞めて、まったく仕事をしていないとき、大学生時代などの私も同じです。
時間に余裕がありすぎるほど、時間を有意義に使えずに、だらだらしてしまうのです

これは、その人とのタイプによりますよね。
時間に余裕があった方がいい人もいれば、忙しい方がいいのか。
私は時間に余裕があった方がいい派ですが、時間に余裕がありすぎるのは苦手かもしれません。

これに気づけば、早速改善をしていきます。
日程に時間の余裕が合う場合は、カフェにいったり、発信者との交流、ジムなどの予定を事前に入れておくのです。

ポイントは、事前にということです。
事前に入っていれば、13時から初めましての人とミーティングがあるから、その人のSNSをたくさん読んで準備しておこうとなります。

15時からジムに行き、筋トレをすると予定が入っていれば、その前に仕事を終わらせたり、部屋の掃除などができます。

「さて、このあと何をしようかな?」という予定が全くなく、そのときの気分でなんとかする、ということをなるべく減らしていくのです。

と、気づいたので、早速、土日にジムにいく予定、映画にいく予定を入れました。

調子の良くないときからも、考えれば、学びが出てきますよね。



本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
あなたの「フォロー」と「スキ」が励みになります。

相談したい人は、→https://note.com/koyakoya21/n/n7847ccee46cd

体験して自分を変えたい人は、→https://lounge.dmm.com/detail/3051/index/

電話でメンタルトレーニングを受けたい人は、→Instagram or TwitterからのDMからお問い合わせください。

執筆、講演などの依頼は、n.y.ak.ke.2.1@gmail.com からお問い合わせいただけると幸いです。

書籍も書いています。
ココロちゃんの取扱説明書 https://www.amazon.co.jp/dp/4866673192/

孤独ちゃんと仲良くする方法https://www.amazon.co.jp/dp/4804763627/

嫌いな人がいる人へ 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?