素直に受け入れること。

どうしてもメントレでは、相手のためにグサッとすることを伝えることがある。
それを、相手がどのように受け入れるのかだ
それで差が生まれる。

いい結果を掴む人は、落ち込むが、反省し、改善するし、伝えたことを感謝をしてくれる。

悪い結果を掴む人は、落ち込み、言い返したり、メントレをやめたり、人のせいにしたり、言い訳をしたりする。

同じ事実を伝えたとしてもだ。

僕も師匠からグサッとすることを度々言われて、相当凹んでいる。
ただ、、、

短期的には落ち込むことがあっても、
そのアドバイスのおかげで僕はどんどん人生のレベルが上がっている

向き合っている人のアドバイスをきちんと受け入れる。そう決めている。
もちろんどうでもいい人からのアドバイスはスルーする。

プライドが高い人ほど、厳しい意見を受けることが難しい。
そんなプライド捨ててしまえ。
捨ててしまえば、ちゃんといい人生を歩むことができる。

どのように捉えるかだ。
僕も過去に、反抗をしていたこともある。
ただ、それでずっと変わらなかった。つらい人生は変化しなかった。このままでは嫌だった。このままの人生に絶望をしていた。

その時に、「いい加減、そのアドバイスを受け入れてみよう」と決めた。そのおかげで僕の人生をどんどん良くなっている。

僕がクライアントに厳しいことを伝えたとしても、
その10倍は師匠は僕に厳しい。

「古山くん本出しているけど、それ継続するの?この先うまくいかないと思うよ」

とはっきり伝えてくれる。
本を出したい僕なのに、そこまで言われると立ち直れなくなる。
だけど、師匠が言ってくれることは、ちゃんと意味がある。
だから、その意見を真摯に受け入れている。

あなたも、厳しい意見を言ってくれる人で信頼している人を大切にしよう

あなたを傷つける意図があるわけないんだから。
わざわざ嫌われたくないのに、伝えてくれているんだから。

ここから先は

0字

■「自己肯定感を上げる」サークル ■1000文字の記事を毎日更新(月30本) ■メンタル、自己肯定感…

スタンダードプラン

¥600 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?