![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89814857/rectangle_large_type_2_a65476502057c81f99c159adad61197e.png?width=1200)
なぜうまくいく人は、うまくいくのか?
「どうやったら、うまくいくのかな?」
過去の私もそうでした。
いつも私はうまくいかずに、周りがうまくいっているのを見て、嫉妬していました……。
やっぱり才能がないんだ…遺伝子が悪いんだ…運が悪いんだ…と思っていました。
今日は、読んだあなたに『もう1歩踏み出してみよう』と思えるヒントを書いていこうと思います。
読んだ人は、"いいね"を押して、アウトプットもして定着していきましょう!
それでは、本日も最後までいってみましょう!
★キーワード★
・うまくいっている人の〇〇◯を知ること。
・〇〇〇〇理由を考えるな。
それでは、本日も行ってみましょう!
古山塾に入会すると、月額600円で、月に30本の記事(過去の592記事も読めます)、土曜日20:00〜45分zoomを使ったメンタルトレーニング(アーカイブあり)、メントレを受けている人とSNSで繋がれ、シェア会で繋がれます。
この機会に、入会しませんか?
https://note.com/koyakoya21/membership
次のzoomメントレは、 10/29(土)20:00-にあります。体感しませんか?
あなたに1歩踏み出してもらうために、実際のzoomメントレの音声を収録しました。
興味のある人は、下のリンクをクリックして聞いてみてくださいね!
テーマは、『うまくいく人の不測の事態の乗り換え方について』
・ドタキャンされたとき、イラっとしてもOK
・不測の事態は、〇〇〇〇が命!
・切り替える時に、大切なのは、○より○。
このキーワードに注意して聞いてみてくださいね!↓
→https://stand.fm/episodes/631e68484efff0c370896498
うまくいっている人の"行動量"を知ること。
うまくいく人とそうではない人の差は、圧倒的な行動量の差です。
(もちろん、それ以外にも『素直さ』というものもありますが、今回は触れません)
あなたの周りの人でうまくいく人がいたら、軽くインタビューしてみてください。
『うまくいくまでに、どんな行動をしたんですか?』
信じれないほどの行動(努力)をしています。
過去の私に伝えたいこと…↓
たった1回SNSで『新サービススタートしました!』というだけで、うまくいくと思っていた自分をぶん殴りたいと思います……。
(けど、これ思っている人、ものすごく多いですよ!)
あなたは普段どんな行動をしていますか?
あなたが結果を出したい分野での、行動をどのくらいしていますか?
ダイエットしたいといいながら、何をどのくらいしていますか?
モデルの冨永愛さんは、25年間変わらぬ体形を維持するために、「ラーメンは1年に2回だけ」というルールを決めて、実践しているみたいです。
もちろんそこまでストイックになれとは、言っていませんが、
あなたが結果を出したい分野では、何をどうすると、結果が出るのでしょうか。
できない理由を考えるな。
みんなできない理由を考えてしまうんです。
そして、自分は才能がなかった、遺伝子が違かったんだ…と思うんです。
違います。
できない理由を考えているからです。
いいから、とりあえずやってみること。
何もやっていない状態で、諦めてしまう人なんてたくさいいますからね。
その中1歩でいいので、踏み出してみてください。
できなくて当然ですよ。だって、あなたは新しいことにチャレンジしようとしているわけですから。
いいんですよ。失敗して。失敗してOKです。
ただ、その経験をバネにして、改善し続けていくこと、それがものすごく大切なんです。
やる前から諦めてない?
私は今から某雑誌、某メディアに、恋愛の記事を書かせていただけないか、いや連載を持てないか?連絡しようと思っています。
でも、こんな経験ないです、怖いです。
断れてもいいんです。
断れたら、次にどうやったらOKもらえればいいのかを考えればいいので。
多くの人は『無理だ』と諦めます。
やる前に諦めてはいけません。
あなたの1歩があなたの人生をきりひらいていくんですよ!
~余談~
いつもと違って、少しスパルタですかね?
でも、リアルです。
結果が出ている人は、確実に量をこなしていますよね、それも圧倒的な量を。
できない理由を探すのは、簡単ですが。
あなたが本当にやりたいことなら、何度も何度もぶつかっていきましょうね!
私もあなたを応援しております。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?