本音で自分と向き合う。
ダメダメだな、と最近よく思う。
あれもできないし、これもできないし…
毎日のように、自分の至らなさが嫌になる。
恥ずかしい話、去年は全然そんなことを思っていなかった。むしろ人生うまくいっているなと思っていた。
謙虚で素直だと思っていた。
SNS集客もうまくいっているし、ありがたいことに本も出版しているし、クライアントからも恵まれているし、ある程度、収入もあるし…
そこそこ人生うまくいっているなぁ…と恥ずかしながら思ってしまっていた。
(とっても本音で書いている。)
だからこそ、色々なアドバイスをもらったとしても、
「うーん、やってみます」
「そうなんですね!勉強になります」
とは思うものの、口だけは達者になるだけで、実際の行動は全然伴っていなかった。
腹が黒いかもしれないが、結果が出ているかよくわからない人にたいそうなアドバイス言われてもね…
僕もたくさん本を読んでいるから、そんなことわかっていますけどね、なんて思っていた……
怖いのは、こんなことを思っているけど、謙虚で素直だと自分で思っていたことだ…。書きながら、恐怖を感じている。
ありがたいことに、
僕には、本気で向き合って、ズバリと言ってくれる尊敬している人がいる。
その方々のおかげで、
いかに自分が天狗で、いかに自分をすごいと思っていたか、を思い知ることができた。
そこに気づいたら、ハッキリした。
今の僕は、まだまだ何もなり遂げてなんてない。
生きづらくて、ずっと悩んできた学生時代。
本音を誰にも打ち明けられなくて、
周りには、明るい自分を演じて、振る舞って。
一人になると、
どっと疲れて「何やっているんだろう」って自分を責めて、責めて、責めて。
何をしても、心が全然埋まらなくて、何かで埋めようと必死になるけど、
何をしても埋まらなくて。
ずっと頭の中には、後悔ばかりあって。
あのとき、なんでこんなことをしてしまったんだろうって。
誰かの上に立つことで、自分が価値があると思いたくて、必死に見栄を張って、必死に嘘をついて、なんとか自分を保とうとしていた。
ずっと思っていた。変わりたいって。
変わったら、なんでもしますから、神様助けてください、って何度も何度も願った。
けど、現実は変わらなくて。
「やっぱり自分には無理なんだ」
「もう諦めた方がいいんだ」
誰だよ、人生は何歳からでもやり直せるって言ったのは。
思考は現実化するって、なんだよ、全然しないじゃんか。
…そんなことをずっと考えてきて、苦しんで、苦しんで、苦しんできた。
それで、なんとか色々なことがあって、今は、メンタルトレーナーをしている。
「変わったら、なんでもします」
実際に僕は変われたんだから、なんでもしていこうよ。
僕のように、生きづらさを感じている人、自己肯定感が低くて悩んでいる人って、たくさんいるんだ。
生きづらさを味わってきたからわかる。
本当にギリギリで生きている。
生きているようで、生きていないような感じ。
そんな悩みを抱えている人の心を、少しでも軽くする活動がしたい。
一人では到底無理だ。
わかってしまった。
このビジョンを叶えるには、僕一人では絶対に無理だ。
このビジョンを叶えるには、僕は何にもまだできていない。至らないことが多い。
だけど、すごく楽しい。
自分がどこに向かうかがはっきりしたから。
自分を責めているのに、こんなに前向きになれるなんてすごく嬉しい。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?