自己投資は必ずリターンを求めろ!
ついつい今年は、コミュニティ運営にリーダーをしていたので、そっちで頭がいっぱいいっぱいだった。
師匠の講座には、毎月なんと4万円も払っている。
そのなのに、そもそもその講座がコミュニティと被ってしまったり、行ったとしてもただ受けているだけで勿体無いことをした。
大反省だ。
自己投資というものは、必ずその金額以上のリターンを得なければならない。そのためにお金を支払っているのだ。
師匠を養うために、お金を払っているわけでは決していない。
今年の1年は大反省しているからこそ、
来年は燃えている。人生を変革させて、させて、させまくるのだ。
未来のことなんて決まっていないけど、今から楽しみで仕方がない。
この圧倒的な無駄遣いを通じて感じたのは、
結局のところ自分の問題だということだ。
なぜなら師匠は、月4万円以上の価値を僕に提供してくれていたからだ。
そのなのに自分がそれを生かしていなかった。
これに尽きる。
師匠は1mmも悪くない。
100パーセント自分のせいだ。
実際にあなたも何かしらのサービスを受けているだろう。
相手は金額以上のパフォーマンスを発揮しているのではないだろうか。
それをあなたが宿題をサボったり、いい加減にしている可能性はないだろうか。
以前、週に1度骨盤矯正に通っていた。
毎週のように高いお金を払って施術を受けに行っていた。
ある日、ふとこんなことを思った。
「こんなに毎週通っているのに、一向に自分の体は良くならないぞ」
先生のせいにしたのである。
ただ冷静に考えてみよう。
週に1度の施術の時間は60分だ。
僕は僕の体を毎日のように酷使している。
ストレットの時間は、なんと0分だった……
施術を受けているから大丈夫だと思っていたのだ。そりゃいつまで経っても体は良くならないだろう。
冷静に考えれば余裕にわかる。
ただ当時は、ひたすら先生のせいだと思っていた。
貴重なお金を払っている。
その事実を忘れていけない。
だとしたら、そのサービスをやめる前に、ちゃんとリターンを求めてように行動をしてみるのではどうだろうか。
正直なところ、本気で結果を求めてくる人は、高確率で結果はついてくる。
ただ惰性のままだとしたら、、、、
しかし、今回の僕のように大反省をすることで、次に生かそうと思えるから安心してほしい。
自己投資は必ずリターンを求めろ!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?