コミュニケーション能力をあげるには、リアクションを良くする。
相談内容
彼とのことで相談です。
彼に、『君はコミュニケーションをとる気がない』と言われてギクシャクしてしまっています。
私と彼は大学院で同じ分野の研究をしています。
彼の方が学年が上なので、私に勉強を教えてくれようとするのですが、私の無駄に高いプライドのせいで何が分からないのかを素直に伝えられず、いつも話す気がないならもういいよと怒られてしまいます。
分からないことが恥ずかしい、馬鹿にされたら嫌だ、受け入れてくれるか分からないと色々考えすぎて何も言えなくなってしまいます。
勉強のことで揉めることが多いですが、きっと色々な部分で私は素直じゃないし、彼の言う、コミュニケーションをとる気がない態度をとってしまっているのだと思います。
私は彼ともっと楽しく時間を共有したいと強く思います。その為に、もっと素直になりたいです。自分の感情を隠すことなく、実力を偽ろうとすることなく素で接していきたいのですが、その為のアドバイスを頂きたいです。
(20代女性・大学院生・東京都・Mさん)
👉『古山塾/メンタルトレーナー相談室』に入塾したい人は、こちら。
👉入塾を検討したい人は、こちら。
この記事は、単体ではなく、定期購読で読むことをオススメしています。単体400円、定期購読は月12記事で600円です。(また初月無料)※間違って購入されても、返品等は一切できません。
ここから先は
1,646字
この記事のみ
¥
400
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?