予定の入れすぎには要注意。

休日は、休みの日と書く。
あなたは、きちんと休んでいるだろうか。

メントレを受けている人の話を聞くと、
オンでは仕事をがんばっている。
残業もしたり、家でも仕事をしたりしている。

オフでは、そのストレスを発散するように、予定を入れまくっている人が多い。

そうなってくると、
オフまで疲れてしまっているのが現実だ。

それでは、オフがオンになっていて、

というか、ずっとオン状態というわけだ。

オフで遊びまくっていると、
月曜日の仕事に、寝不足でいったり、疲れがたまっている状態でいったりとなってしまう。

ちゃんと休もう。

休みが、あなたの心を整えてくれる。
休みが、あなたの情緒を安定させてくれる。

休みは、あなたにとって必要不可欠だ。

なるべく休みを減らそうとしてはいけない。
僕はあなたには予定の1/4は減らして、休みに当ててほしいと思っている。

本当は1/2くらいにしてほしい。

というものの、遊びの予定、すべての予定に対して、120%行きたいと思っているだろうか。

イヤイヤだったり、めんどくさがったりしている予定はないだろうか。
体調が悪いときはないだろうか。


その予定はいっそのこと、
キャンセルしてみることも考えていいかもしれない。

「時間がない…」と悩む人も多い。
それは、あなたが予定を詰め込んでいるからだ。
予定を詰め込めば、
時間もお金も簡単に飛んでいくだろう。

微妙な飲み会をキャンセルすれば、
そこまでにかかる交通費なども含めて節約して、

そこに上乗せすれば、別の機会に旅行にいけるかもしれない。

みんな予定がないことが怖いのだ。
僕は予定を空ける。
予定を空けて、体を休める。
休めた分、オンのときに最高のパフォーマンスを発揮できる。

あなたに必要なのは、オフをきちんとオフにすることかもしれない。

疲れは休まないととれないからね。

ここから先は

0字

■「自己肯定感を上げる」サークル ■1000文字の記事を毎日更新(月30本) ■メンタル、自己肯定感…

スタンダードプラン

¥600 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?