マガジンのカバー画像

古山塾/メンタルトレーナー相談室

『あなたが今、どんな状況・状態だったとしても価値がある』 メンタルトレーナーの古山有則です。 毎日30件〜50件の悩み相談を受けている私が、本気で回答します。
¥600 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

頑張るのを、やめる

「頑張るのを、やめる」 そう私は決めています。 「え?頑張らないとまずくないですか?」 …

勝手に悪いほうに考え込まない

今まで4年以上、悩み相談を毎日のように受けていると、 「えー!別にそんな風に、相手は言っ…

親の意見は、どのくらい参考にすればいいの?

「でも、親に反対されていて……」 クライアントからの相談に乗っていると、繰り返し「親」と…

部下・後輩がいる人必見。相談は、必ず自分はどうしたいか?を聞いてみよう

なぜか、部下、後輩との関係性がうまくいかない… このような悩みをあなたは抱えていませんか…

「どん底」との向き合い方

「もうダメだ…」 もしかしたら、あなたは今、そう思っているかもしれません。 いわゆる、ど…

田舎に住んでいる私が1日1万歩を達成するためにやっている方法

メンタルを整えるのは、散歩がいい。 このような「知識」をよく目にしますよね。 メンタルト…

一歩踏み出すと、見える世界が広がる。

初めて、あいみょんのライブに行ったとき、鳥肌が止まりませんでした。 心の内側まで、あいみょんの言葉が届いたんです。声を聞きながら、涙が溢れきました。 「あいみょん大好きだ…」 そう思って、私はあいみょんのファンクラブに入りました。 あいみょんのライブには、最低でも3年以上から行ってみたいと思っていました。思ってはいましたが、それだけ。 具体的にチケットを調べたこともありませんし、実際に周りの人に「あいみょんのライブ行ったことある?」と聞いたことがありませんでした。

突破口は、基礎にある

最近、焦っていてばかりで、余裕がない…… このままでは、まずいと思いながらも、何をどうす…

「準備不足でトライ」この癖をつけよう

「まだ実績が足りないんです。まだ集客能力がないんです。まだ男性心理がわからないんです。」…

遠慮せずに、断れるような行動を起こしてみる

今となると不思議なのですが、過去の私は色々なことを我慢していました。 根底にあるのは、自…

カフェに持って行くものを減らす

もし、あなたの人生がうまくいっていないとしたら…… それは、分散しているからです。 たと…

なぜ、私たちは行動できないか?

「古山さん、時間がないんです」 「変わりたいのに、変われないんです」 このような悩みを相…

2022年下半期を、最高にする方法

上半期が終りましたね。 あなたは、それに対して、どう思いますか? 「もう上半期終わったの…