見出し画像

南海電車まつり2024

毎年恒例ながら見てきました。

今年は大雨予報があり、開催が危ぶまれましたが、なんとか開催されました。

ただ、午後から大雨予報でしたので、午前中に駆け足で見に行ってきました。

千代田まで乗車した電車が数少なくなってきた6000系でした。
天気が悪いためか、気持ち人出が少ない気がしました。
今年は、2000系のめでたい電車かなたと万博ラッピングのラピート、自動運転の8000系が展示されていました。それぞれの車両を1つずつ撮影した写真もあるんですが、何分人がいっぱいうつっているので割愛します・・・
工場のなかでは、1007Fが更新工事中でした。
気になったのは、ステンレスむき出しの扉。ステンレスむき出しのまま出場してくるのでしょうか?
車両つり下げ実演の時間だったので見学。1000系が吊り上げられていました。

天気が悪くなる予報だったので、ざっと見るだけにしました。

今回入場中の車両が、見かけた範囲で平成以降の車両だけになっていたので、少しずつではありますが、旧型車が減っているのが感じさせられました。

いいなと思ったら応援しよう!