大阪メトロ中央線400系に乗ってきた
今日は、G-SHOCKやらバトルドームなど言われていた大阪メトロ中央線400系の運転開始日ということで、野次馬的に見に行ってきました。
まずは阿波座駅で到着を待つことに。
到着数分前には人が集まってきて注目の高さが伺えます。
早速コスモスクエアまで乗車します。
乗ってすぐに思ったのは、ものすごく静か。
加速時も従来の車両と比べると全然音がしません。
しばらく乗車を楽しんでいると、コスモスクエアに到着。
折り返しの列車に乗車し、せっかくなので学研奈良登美ヶ丘まで乗車しました。
乗車する一般の方がこれ何や?新車か?みたいな反応が面白かったです。
学研奈良登美ヶ丘の手前で人が少なくなってきたので車内を撮影。
学研奈良登美ヶ丘に到着ので外装も少しだけ。
400系は、学研奈良登美ヶ丘で見送って、後続の30000A系で帰宅しました。(こっちも初乗車でした。)