映画村で謎解き
十数年ぶり、あるいは二十何年ぶりに東映太秦映画村へ行きました。現在、土曜日曜限定で開催されている謎解きイベントに参加すべく。
参加者は新撰組隊士への入隊志願者となり、4名の隊士から「隊士とは何ぞや」という心構えのようなものを説かれるわけなんですが、実はこの4人のなかに1人、裏切り者がいるわけです。我々参加者は映画村内を巡りながら謎解きに挑戦し、いったいどいつが裏切り者なのか?その答えに辿り着くために頑張ります。
集合時間になり、待合室のようなところで待機していると、4人の隊士がやってきます。どうやら劇団の人が扮しているみたいなんですが、なんとも残念なのが、隊士全員、透明のマスクを装着しているんですよね。マスクというか、フェイスシールド。もちろん飛沫防止用なんですが、気になってしまって物語に入り込めない。それなら着席している我々と隊士を隔てるアクリル板などがあるほうがよいのではないか?と、そんなところがまず気になってしまいました。※これに関しては誰も悪くない。
いざ謎解き!となり、映画村の内部を散策するのですが、ここからはネタバレになる可能性が高いので、危ない橋を渡るのはやめておきます。私は最初の2問ほどを立て続けに解いたので「あれ!?こんな程度のもんなん?」と侮りつつあったところ、3問めで見事に躓いてしまいまして、ああ、こういう私みたいな人間がたまたま最初勝っただけなのに天賦の才能があると思い込みギャンブルにハマっていってしまうんだろうなと思いました。
あと今回、取材で参加させていただいたので、DJさんと一緒だったのですが、そうやって仲間がいるからよかったものの、1人で参加していたなら、たぶん早い段階で心折れていたんじゃないかと思う。「別にこんなもん、わからなくてもいいし!」とか言って1人で逆ギレしてそう。
謎が解けなかったので、残念な結果となりましたが、楽しかったからヨシとします。しかし、ひょっとすると、中には解けなかったことを主催者サイドの責任と言わんばかりに自分がアホであることを棚にあげてぐちぐち文句を言う人なんかもいるんじゃないかしら。その程度なら仕方ないにしても、腹いせに帰り道にネタバレのツイートとか、しちゃう人だっているんじゃないかしら。企画の性格上、ネタバレがいちばん困ると思いますし、これに関しては、もちろん主催者側から「ネタバレはやめてくださいね」という注意喚起はあるものの、主催者側と参加者側の暗黙の信頼があってこそ成り立つものであり、それが守られてることは当たり前のこととはいえ、たいしたものだとも思うのです。
正直なところ、学生の頃の自分なら、いちびって、むしろ、そのタブーを破るところにアイデンティティ感じたりしながらネタバレツイートしちゃってたんじゃないかと思います。なので、今回、謎解きイベントに参加して激しく思ったのは、自分の学生の頃にTwitterが無くてよかったな、ということでしたね。
面白い謎解きイベントでした。
リアル謎解き人狼ゲーム
「新選組の隊長をやってるアイツが裏切り者のわけがない」は11月28日(日)までの土曜日曜限定開催。※ただし、11月7日20日21日は開催されず。ご興味ある方は「東映太秦映画村」で検索しましょう。
#令和3年10月23日 #コラム #日記 #エッセイ
#note日記 #毎日note #毎日更新
#謎解き #映画村 #新撰組 #ジャミロワクイ
#ジャミロ涌井