![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134221554/rectangle_large_type_2_02698b0a1d6657813471917023ef5d3c.png?width=1200)
Photo by
t_and_s_coach
スケジュールは時間割
仕事のスケジュール調整に小学校の時間割をイメージしています
就業時間が9:00-18:00
例えば、1.5時間割の場合
1限目9:00-10:20
2限目10:30-11:50
お昼休み
3限目13:00-14:20
4限目14:30-15:50
5限目16:00-17:20
例えば、1.0時間割の場合
1限目9:00-9:50
2限目10:00-10:50
3限目11:00-11:50
お昼休み
4限目13:00-13:50
5限目14:00-14:50
6限目15:00-15:50
7限目16:00-16:50
8限目17:00-17:50
1.5時間割と1.0時間割を組み合わせることもあります
この時間割のイメージがあると、
中途半端な時間に打ち合わせなどを入れなくなります