![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23872385/rectangle_large_type_2_e10ed80d854662dc9662a79aaccda94b.jpg?width=1200)
運命の日!!!
.
今日は、4月25日土曜日。
4月25日土曜日は僕にとって忘れられない1日。
今から5年前の今日。
2015年4月25日土曜日。
その日、選手として高校野球最後の日を迎えた。
そう、僕の引退試合が行われたのだ。
引退を宣告されたのが4月15日。
気持ちの整理がついたのが4月20日。
(何かあったのが15日、20日、25日。気づけば全日とも5の倍数。)
病気のこともあり、全体練習にはもちろん参加できてない。
練習中はみんなのサポートをするだけ、、、。
そのため、バッティングも守備も走塁も、、、全く練習できてない状態で迎えた4月25日土曜日。
ボール投げれるんかな?フライ捕れるんかな?バットにボール当たるんかな?
いろんなことを考えながらグラウンドに向かう。
僕の引退試合は練習試合の2試合目。
相手校からすればただの練習試合。
でも僕からすれば一生忘れることがないであろう練習試合。
僕は4番センターで出場。
約1年ぶりの練習試合。
1年間、試合どころか実戦練習もできてない。それどころかバッターボックスにも立ってない。
練習不足の不安を抱えながらポジションにつく。
「今日が僕の夏の大会!!!」
そんな思いを心に秘めつつ、球審の「プレイ!」で試合開始。
回は順調に進み5回までが終了。
選手引退へのカウントダウンが進む。
試合後半には見えない力を実感する出来事が何度も。
打席に向かう度、守備に向かう度にチームメイトがかけてくれる言葉。
タイムリーヒットを打ち、塁上から見たベンチ。
センターからのバックホームでランナーをアウトにした時、フォアボールで出塁した時。牽制をもらい1塁にヘッドスライディングで帰塁した時。三振してベンチに帰ってきた時。
どの光景も一生忘れることができない。
印象に残っとんはセンターからのバックホームとタイムリーヒットやなー。
この2つの場面はビデオで何回も、、、いや引退試合をビデオで何回見たことか、、、。
タイムリーヒットもバックホームでアウトにした時もみんな、自分のことのように喜んでくれて、中にはびっくりする人も(笑)(笑)(笑)
最高やったなーーー、、。
人生で1番楽しかった試合。
でも、正直言えば、悔しさと楽しさが入り混じっていた。
悔しさのほうが大きかったかな、、、??
最終回はさすがに涙こらえきれんかったなー、、、。
涙で前が見えなくなりながら、どうにか守備をこなした。(涙でボール見えてないのにセンターフライ飛んできた時は焦ったなー、、。どうにか捕れたけど(笑)(笑))
「試合終了!!!」
11対2で勝利。
試合後にはウイニングボールをプレゼントしてくれた。
カレンダーを見て、4月25日の土曜日を見つけた瞬間、この日の出来事を思い出した。
引退試合、懐かしいなーーー。
今の僕があるのはチームメイトのおかげ。
チームメイト、特に同級生!!!
迷惑かけまくってきたのにどんな時も笑顔で接してくれて、優しく言葉かけてくれてまるで神のような存在。
みんながいなかったら、、、、、。
きっと今の僕はない。
ほんまに感謝やわ!!!
僕のインスタに思い出のプレーの動画載せますんでもし良かったらご覧ください
⬇️
https://www.instagram.com/kouyu.nishimurataiko