【創作の欠片】テーマ:愛情・終わらせないで・冬のはじまり・距離・光と闇の狭間で 計5編+雑記
【創作の欠片】愛情
この溢れる愛情を貴方に。
貴方がいらないと言うのなら、私ごと他の誰かの元へ赴きます。
後から後悔しても、知りませんからね。
終(本文60文字)
【創作の欠片】終わらせないで
別に失っても構わないよ。
そう告げられて、私の存在や、私との関係は、そんなものだったのだと、思い知らされる。
「終わらせないで」と縋ってもよかったけど、きっと、あなたは嫌がるよね。
手放すよ。自分が幸せになるために。
終(本文106文字)
【創作の欠片】冬のはじまり
朝、通学する時に、マフラーや手袋などを付けないとダメだな。
駅まで自転車を走らせていて、冷たい風に、そう思った。
駅近くのコインパーキングに、自転車を止めたら、少し離れたところで、同じように自転車を止めている人を発見する。
見覚えのある後ろ姿に、私はその隣に足を進める。
こちらを見た相手が、無言で自分のマフラーを外し、私に巻いてくれる。
それが与えてくれる温もりに、これこそ冬のはじまりだと、思った。
終(本文197文字)
【創作の欠片】距離
君と僕との距離は、出会った時から、近づいているのだろうか?
もしかしたら、出会うことのなかった二人。
出会ったことに感謝をすべきで、距離を縮めることを望んではいけないのかもしれない。
ただ、隣にいることを望むのは、僕には不相応だろうか。
隣にいる君が、僕に向かって微笑む。
僕の心に、光が灯る。
終(本文143文字)
【創作の欠片】光と闇の狭間で
どちらかというと、世界は皆、光と闇の狭間で動いている。
完全な光はないし、完全な闇はない。
光に満ち溢れた人はいないし、闇に塗りつぶされた人はいない。
ただ、光があるから、闇がある。
闇があるから、光がある。
我々は、光と闇の狭間で、生きている。
終(本文119文字)
いつも、私の創作物を読んでくださる方、スキ・コメントをくださる方、フォロワー様、こんにちは。説那です。
暖かいですね。すっかり春です。
昨日と比べ、今日はとてもきれいな青空が広がっています。本当に気候の変化に体調崩しそうです。
欠片の内容に「冬のはじまり」があるように、書いたのは数か月前です。
このところは、書く習慣アプリを利用することが少なくなっているので(仕事の忙しさが半端なく、それどころではなく)、その内、投稿も尽きてしまうかも、しれません。今月一杯はこんな状態です。頑張ろう。
ここ最近お話できていなかった『noteの嬉しいお知らせ』を。
「【随筆】新しいジャンルを作り出したかもしれない話 #特殊設定恋愛小説」が ♯つくってみた 応募作品の中で、特にスキを集めたそうです。
マガジンでも、特殊設定恋愛小説まとめているので、気になる方は他のもどうぞ。今後も多分増えていきます。
「【短編小説】私は理解が早いから。」が ♯短編小説 で、特にスキを集めたそうです。
とてもよくある恋愛小説です。時機的に今の時期。年上の人に憧れるのも、一時期あると思います。
「【短編小説】私も恋愛というものをしてみんとてするなり。」が ♯短編小説 で、特にスキを集めたそうです。
2人で掛け合いをするタイプの短編小説は、実はわりと書いています。自分が思っていることを、登場人物に語らせているような感覚です。
他の方の記事で紹介されたのもあって、遅まきながらお知らせを。
入院時に池田クロエさんのエッセイを読んで感想を書かせていただき、その記事を取り上げていただきました。
誕生日に何かを始めるのもいいかもというコメントからの、トマさんの新しいチャレンジ。口で言いつつ、新しいことにチャレンジするのには、勇気がいること。私も見習いたいです。
なお、この間投稿した「【短編小説】結婚したからといって、いつまでも愛しているとは限らない。」は、noteのほろ酔い文学まとめマガジンに取り上げられています。
いつも、ありがとうございます。
以前良くやり取りをしていたフォロワー様がnoteを退会されたらしく、ホーム画面にリンクができなくなっていました。気にかけていたのですが、自分でしないと退会はできないと思うので(自動退会は多分ないと思う)、少なくとも、そのようなアクションを取れる状態にあると分かって、なぜかホッとしてしまいました。
もう、二度とやり取りはできないと思うのですが、今後、心穏やかにお過ごしになられることを願っています。
では、いつも読んでくださる皆さまに感謝を込めて。
説那