![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54001094/rectangle_large_type_2_11483d6cfffdae43b2d420b747dfe4a3.jpg?width=1200)
いつかは終わる
コツコツやれば、いつかは終わる。
手を止めなければ、そのうち終わる。
子供の頃、山ほどあった洗い物を
片付けるために
自分に何度も何度も言い聞かせていた。
飽きて嫌になって、何度も逃げ出したいと思ったけれど
途中で諦めなければ、
この手を動かす事を止めなければ
必ず終わるんだと
繰り返し自分を励ましていた。
コツコツとか単純作業が苦手な私には
とてもいい訓練だったのかもしれない。
この経験がなければ、
何度もすぐに投げ出していただろう。
最後までやり遂げるための根性は
食器洗いで培われた。
その経験から転じて
手を止めなければ、
諦めなければ
歩みを止めなければ
いつかは終わると思っている。
もちろん、自分が消化するスピードが
増えるスピードを下回れば
終わりは来ないし、
そもそも終わりのない事に向かって
さまよい続けることも
あるんだけどね💦
大変だなぁということを
頑張ってみた時、
きっと自分にとって、役に立つことを学んでいるんだと思う。
何にも無駄はないと思うよ。
せっかく頑張ったのだから
自分のためになることを
必ず見つけてみてね!
それから
いつかは終わるのだから
あせらなくてもいいと思いますよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![猫好きのおたかです🐈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54411119/profile_c985434545e8a8c646553fa80f2e8c93.png?width=600&crop=1:1,smart)