【雪だるまは私です】
おはようございます!!
昨日はIKINUKIクリスマスイベント!
新潟医療福祉カレッジの学生の皆さんが企画立案、IKINUKIが後方支援のイベントです!
ソーシャルワーカーを目指す学生さんたちにとっては、社会勉強であり、こどもたちにとっては楽しいクリスマスイベントであると同時に大人との触れ合いを感じる場。
さらにお世話になっている大人たち、フードバンク、パートナー企業等、関係者に感謝する場として。
そして大人たちは普段は絶対やらないようなゲームを恥ずかしげもなくやることで一体感を。
ジェスチャーゲームとか本当に盛り上がりますし、大の大人が一生懸命(笑)ジェスチャーを当ててもらうと嬉しいんですよね。
私のジェスチャーは「カンガルー」とか「竈門炭次郎」とかいろいろ。
竈門炭次郎のジェスチャー!?
ものすごく頑張ってやりました。。学生たちから「あ、あれ引いたな」と温かくも厳しい目を向けられながら。。。(笑)
そして「絵しりとり」ゲームでは、私が何を書けばいいかわからずタイムオーバー。。結構恥ずかしい。。
結局チームフルーツが圧倒的な力で優勝し(私はチーム猫)商品を受け取っていました。
商品をご提供していただいた皆様、本当にありがとうございました。
こどもたちと大人たちも本当に仲良くなったかなと。
こういう触れ合いは本当に大事。
今回のゲームがなければ1年くらいかかる人間関係を1日で作ってしまうわけなので。
企画すること、立案すること、実行すること、同じ方向を向いて取り組むこと、一生懸命同じ空間で同じことを楽しむこと。すごく重要だなと思いました。
そして忘れちゃいけない、沢山のコスプレ衣装を貸してくださった奈良橋さん、本当にありがとうございました!!おかげで本当に盛り上がりました。
たくさんの方に支えられながら「IKINUKI」続いていますよ。
毎週火曜日にやっていますので、どなたでもお越しください。
仕事の打ち合わせ等もココでやることも多いです。
今日も地域の片隅で。
目立たないけど長く続けてみんなから愛される場所にしていきます。
本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!