見出し画像

秋の蝶

 機会があれば 秋の蝶を撮影すめため花の密を求めてくるひとときを  公園や広場で山麓の林も荒れ果てて野の花もみられない
それでも待ち受けていたが 最近は花が外国産の洋花が多くそこでは蝶の姿を見ることがない 秋の花の桔梗 菊 サザンカ 日本原産の花は極めて少なくなり蝶も花の蜜は得られないようだ そのため撮影の機会がなくなってしまった 蝶もトンボも地面を見ると蟻もみることも少なくなり生存できない環境となっているようだ・・・・
 この画像は二ヶ月近くかけて クロアゲハを撮影後 タテハチョウ ヤマトシジミの二種を撮影できて掲載しています
この原因は人間の自然破壊の大きな影響であることがその要因であろうと考えられる 

タテハチョウ
ヤマㇳシジミ

いいなと思ったら応援しよう!