見出し画像

奈良『御所宝湯』ととのい記 | サ獣のススメ③

旅するオオカミVtuberの行李ちるです。
普段は旅動画Vvlogの公開や、Vtuberとしての配信活動をしております。
そんな旅系Vtuberの定期的な配信企画の一つが、サウナ配信『サ獣』

サ獣の相棒:戌ヶ森ロクさん&ゲストサウナーの方と
日本のみならず世界各地のサウナについて、トークを繰り広げております。

サウナ配信でサウナの輪を広げるのに貢献しているハズ

今回は最近ブーム?の銭湯リノベーション系サウナを紹介していきます。


御所宝湯 ~ サウナが示す新しい地域発見のスタンダード!?~

奈良県御所(ごせ)市
この地を知っている人は、奈良県民以外だと相当な通じゃないでしょうか?
かくいう僕も知りませんでした。奈良県民の方々申し訳ございません。

そんな御所市に彗星のごとく現れたサウナ、『御所宝湯』。

近年昔ながらの銭湯をリノベーションする際に、
魅力的なサウナを加えてサウナを推すという、
銭湯リノベーション系のサウナ施設が増えています。
東京都墨田区の『黄金湯』であったり、
大阪府西成区の『入船温泉』であったりと、
その地域のランドマーク的存在になっています。

そんな地域のランドマーク的『御所宝湯』を知ったきっかけが、
日本最大のサウナ検索&サウナ文学投稿サイト「サウナイキタイ」

日々サウナーたちの熱きサウナ文学が投稿されるサイトですが、
文学の他都道府県別にご当地のサウナを検索できる便利機能があります。

実はサ獣で全都道府県制覇を目標としているので、
奈良県で気になるサウナがないかなと検索したところ
御所宝湯』の発見に至りました。

御所の街歩き

大阪環状線、大和路線、和歌山線と電車を乗り継いで辿り着いた御所。

和歌山線御所駅 | 映画に出てきそうなノスタルジックさ

ローカル線の駅!といった趣が旅情をくすぐります。
そして訪れたのは平日の昼間。
平日の『御所宝湯』営業時間は13時ということで
開店前に観光案内所で地図をもらって、街歩きスタートです。
サウナに入る前に汗を流しておきましょう

観光案内所はJRではなく近鉄の駅前にあるので注意

駅から歩くと新地商店街のアーケードが。
残念ながらシャッターを閉めているお店が多いのですが、
ちらほら営業している店舗も。

このまま朽ちないことを祈る

そんな御所ですが、実は江戸時代初期に形成された陣屋町。
江戸時代の検地絵図が今でも使えるほど、
昔からの街のこっている大変貴重な町です。
普通は都市が発展すると昔ながらの水路は埋め立てられてしまいますが、
御所ではそれすら当時の姿をとどめています。

高札場 | 平成20年に復元された

街には幕府や領主が決めた法度や掟書を掲示した高札場が残っていたり、
昔ながらの建築様式が残っているなど、
本当に昔の街!を感じられます。

今となってはホーロー看板も味が出ている
厄除けが屋根に備え付けられている
黒壁とうだつ | 少しモダンな建屋にも伝統様式
油長酒造 | こちらでは販売しておらず、近くの東川酒店で日本酒を購入できる

サウナ前の街歩きとしては丁度良い規模と内容!
また街中の「東川酒店」では、ご当地油長酒造の日本酒を購入しました!

そうやって街歩きをしていると汗だく 程よく汗をかいてきたので、
さっそく『御所宝湯』で汗を流しましょう!

開店と同時に訪れた

『御所宝湯』でととのう

The 銭湯という風貌そのままの『御所宝湯』。
暖簾をくぐるとこれまたThe 銭湯。
木の靴箱とコカ・コーラの冷蔵庫がいい味を出しています

銭湯のお手本のような内装

脱衣所への入り口には皆様石鹸の暖簾がかけられていました。
特に関西の銭湯でよく見かける皆様石鹸ですが、
実はこの石鹸は御所市産
『御所宝湯』でも販売しています。
ちなみに御所市のもう一つの特産が「便所サンダル」(通称便サン)
トイレによくある茶色いサンダル。
これも『御所宝湯』で販売していました。

皆様石鹸の暖簾 | この石鹸は御所市特産

それではお待ちかねのサウナへ!
脱衣所以降は撮影厳禁ですので、
公式HPから雰囲気をお楽しみください。

改装してタイルピカピカ、明るく開放感のある洗い場、
温泉エリアを抜けるとサウナエリアへ。

こちらのサウナ室は珍しく土壁で、8名くらいがMAXの広さ。
セルフロウリュができるので、
ロウリュごとにレモングラスの爽やかな香りが楽しめます

もちろんセルフロウリュは譲り合いの精神で。
当日は背中に立派な彫り物をされた方と一緒に汗を流しましたが、
(*刺青/タトゥOKの銭湯です)
僕がロウリュをする度に「あちぃ」と小声を発しておられます。
良い熱波を感じてくれたと思います…!

サウナ室を出ると、すぐ横には程よい冷たさの水風呂。
ノスタルジックなライオンの口から水が注がれています
水風呂でシャキッとした後は、丸太に腰かけて風を感じましょう…

数セット繰り返して風呂場から上がり休憩タイム。

湯上り専用のビールが販売されていた

セルフオロポや牛乳と迷いましたが、
湯上りビールでととのいました…!

サ飯:『新地 入船』のカレーうどん

サウナでととのった後のサ飯は、駅方面に徒歩三分の『新地 入船』へ。

昔ながらの人気の食事処…でしたが
『御所宝湯』の開店後、サ飯というキラーコンテンツを手に入れました

『新地入船』| サ飯とオロポ推し!

サ飯、オロポとサウナーホイホイの布陣
これを見てもサウナが地域経済に貢献していることが分かりますね…!

客の要望に応えまくるメニューの布陣

そして店内へ。
美味しそうな定食メニューが所狭しと貼られております。
サウナ後の気分でメニューを選べるワンダーランド状態。
しかしながら…ここは『カレーうどん』が美味しいと聞いている。
初志貫徹『カレーうどん』をいただきましょう…!

汁が跳ねるのを防止する前掛け

そして来ましたカレーうどん!
カレーの小麦粉、うどんの小麦粉、そしてご飯と
炭水化物祭りが今開幕する…

背徳感のある輝きを放つカレーうどんと白いごはん

サウナ後にはしょっぱいものが食べたくなるもの…
こちらのカレーうどんは上品な出汁のうま味とカレーが組み合わさった
これだよこの味!というのに納得してくれるであろう内容でした。

サウナが中心となった町おこし。
そんな可能性を見せてくれる『御所宝湯』でした。

◆サウナ Data
『御所宝湯』
料金:大人(12歳以上)440円 + サウナ料金 360円

YouTubeチャンネル『旅するオオカミVtuber行李ちる Chill`sVvlog
ではサウナ配信『サ獣』を配信&公開してますので、
ぜひチャンネル登録をお願いします!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?