![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170844365/rectangle_large_type_2_e909f3c2474d483158193b0ed8abb317.jpeg?width=1200)
こんなわたしにも「待って下さるひとが」(話し相手・相談相手ならば務まる接客営業マンです)
昨年11月から、度々おじゃまして会話で繋がり始めた
八十間近なお客様が在る。
軽度認定の記憶障害があり、その進行を気にかけながら
併せて、不動産売却を委任されている。
おそらく、ご紹介でなければ、お引き受けしていないケースと想っている。
それも、今となっては、お断りなんて無理だったな!
それくらいご紹介下さった方が、人間的に信頼出来るお身内さんで、このお話しの前にも、ご紹介頂いて役割を終えていた。⬇️これが、記事です。
年が明けて、ご挨拶に伺う予定が、海外に住むお嬢さんご夫妻が、年末年始にかけて帰国されることなり、日程が延び延びになっていた。
それで、気にはなっていたけれど、生憎身体一つでしごとの依頼を複数箇所頼まれ受けたものだから、今月は予定が取れない!
で、朝メールを頂いた!
>おはようございます。お忙しい毎日のことと思います。夫も少しずつ症状が進んでいます。私は歯医者通いです。⭕️⭕️さんもお体に気をつけてください。お時間のある時、夫に会いに来てください<
やっぱりなぁー!
わたしが、初めてご主人とお逢いして、それからすでに二か月で十回以上訪ねては「緊張が続くのは一時間!」奥さんに教えられながらも、初めての日にさえ一時間半会話が出来た。
それで、暮れの最後お会いした後、帰宅途中の電車の中で、奥さんからのメールで
>夫は大分⭕️⭕️さんに親しみを感じてきたようです。失礼なこともありますが!またよろしくお願いします。人の縁とは不思議です!<
軽度記憶障害の進行を食い止めるには、やっぱり会話だろう!わたしは、強く想っている。
それが、約三週間会えていないから、今朝わたしのことをご主人に確かめたところ、首を傾げたそうで、それで⬆️メールが届いた。
待ってくれているのかな?
今日も朝から、土日とは別な場所に来て、お客様を待ち受けている。
夜にでも、行ってみようかな?
糖尿病にも優しい「低カロリー弁当」をデパ地下で買って「不意打ち」かなぁー・・・それを行く度に続けていたから、余計にわたしのことを記憶してくれたのだろう。
「遠くから電車とバスを乗り継いで、然も低カロリー食べ物持参なんて、それも何度も(回数は奥さんが書き留めていた)そんなひといませんから!⭕️⭕️さんは宇宙人👽ですね」
そう言われて、わたしは宇宙人👽か?
わたしも自問自答する。
今夜、そんなことをしたら、また奥さんから
「宇宙人👽ですね!」言われるだろうな