![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125030285/rectangle_large_type_2_c32ff58bd5082740cff285777058caf3.png?width=1200)
Photo by
izuming0821
新入社員、おせちを注文しました
こんにちは。高校5年生です。
2024年の年明けは初めて迎えるスタイルのお正月です。まず、初めて東京で年を越します。次に、実家でも祖父母の家でも旅行先でもなく1人暮らしをしている自分の家で年を越します。最後に、親や兄弟はおらず1人で年を越します。彼氏のNくんが年越しを一緒に過ごしてくれる予定になっているものの、家族と一緒にいないのは初めてです。母が作る年越しそばも、おせちも、お雑煮も、お屠蘇も味わうことができません。それを考えると泣きそうです。
そんな中、年越しそばを用意するくらいしか計画していなかった私の家の食卓に、1つお正月らしいお料理が並ぶ予定ができました。おせちを注文したのです。1~2人前の小さなおせちながら、配送料も含めて8000円近くしました。正直8000円あったら違うものを食べたかったのですが、祖母が強くお勧めしてくれるので今年だけは買ってみるかと予約しておきました。
おせちを注文するのはもちろん初めてです。どんなおせちが来るのでしょうか、楽しみです。
以上、「新入社員、おせちを注文しました」でした。
最後までお付き合いくださってありがとうございました。
次の投稿でまたお会いしましょう!