
Photo by
kwkm_illust
社会人2年目女、節約と美容を両立する
こんにちは。高校5年生です。
大学時代からコスメをはじめ日用品全般の購入にお世話になっていたマツモトキヨシ。今もちょくちょく利用しておりますが、最近「お会計が高いなぁ」と感じるようになりました。
化粧品を買ったときはともかく、必需品を数点買って数千円すると「おぉ……」とレジで圧倒されます。シャンプーやリップクリームにこだわりがなく、ネイルやヘアカラーなどは手を出していない私でもこう思うのですから、他の人はもっと高い金額を払っているのかな……と驚いております。
そんな私が最近、マツモトキヨシ以外のお店で美容関係の商品を買い始めました。それは、セルレとアエナです。
掘り出し物が見つかるので、立ち寄れるタイミングでよく覗いております。私のようにブランドなどにこだわりがなく、使えれば問題ない人にとってはマツモトキヨシで1番安い商品を買うより、セルレとアエナで同じカテゴリの商品を探した方が安く済みます。しかも定価より安く売られているということは、定価では絶対に買わないような良いものが手に入るのです!私は今、マツモトキヨシで極潤の化粧水を買うよりも安い値段で買った、ヒト幹細胞培養液とレチノールが含まれた高級化粧水と、マツモトキヨシでは絶対に売っていない値段のサロン専売品ヘアオイルを使っております。どちらも使用感がものすごく良いです。美容品も、お金をかけると良いものが手に入るんですね。
節約しながら美容で冒険できるこちらの2店舗。オンラインショップもあるので、ぜひ覗いてみてくださいませ。
以上、「社会人2年目女、節約と美容を両立する」でした。
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
次の投稿でまた、お会いしましょう!