![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54466520/rectangle_large_type_2_aa01809d43bedbacaa053bdd05d5cce2.jpeg?width=1200)
「死にたい」が襲ってきそうなとき
本当に思っていることが吐き出せない。私はいつもどこかの誰かに嫌われることを恐れて、心に思ったありのままの言葉を外に出すことができない。自分の部屋に置いてある日記でさえ、ためらってしまう。自分がいつ死ぬかわからないから、もし、この日記を書いた5分後に死んでしまったら、この日記を誰かが読んでしまうかもしれない。私の日記を読むことができる人はきっと私の近くにいる人だから、その人達が仮に読んだとしてもがっかりしないような内容を書かなければいけない、と思ってしまう。嫌われたくない。がっかりされたくない。
なんでこんなにがっかりされたくないんだろう。
私はきっと、人から馬鹿にされたくないというプライドがかなり高いんだと思う。素直にできません、できないんです、って状態を続けるのが辛い。出来ない自分が情けないと思ってしまう。
「悔しい。周りの人に負けたくない、必ず最後に笑うのは私なんだから。」
そう言って今まで何度も鞭打って走って生きてきた。心の中で、なんでできないんだろう、できるようになるために何が足りないんだろうって、ずっとその繰り返しで今目の前にある自分に満たされたことは今までにないような気がする。だから、がっかりされるような自分(されるかなんてわからないし、自分が勝手にそう思っているだけかもだけど)をそのままで受け入れることは今までの自分との別れみたいで、それは今までの23年間更新記録がここで途絶えることを意味するみたいで、もし、途絶えてしまったら、私はそこから何を指針に生きていけばいいのかわからなくなりそうで怖い。時間があっという間に過ぎてしまうんじゃないかとあっという間に死んでしまうんじゃないのかと思うと、怖くて怖くて動けない。
今少し不安な気持ちがあるんだけど、友達が周りにいてくれる有り難さを沢山感じて、なんとかなるって気持ちになってる。大丈夫。私は一人じゃない。
こうやって不安になりながら、迷って苦しんで、笑うことも沢山あって、反省して、進んで、ご飯食べて、笑って、泣いて、また立ち上がって、その繰り返しなのかもしれない。
うんざりして、もういいや、と思うときも何回もあったし、これからもあるのかな、やっぱり、嫌だな。でも、それ以上に、想像以上に、楽しいが沢山来ると信じて生きるしかない。
苦しいよね、つらいよね、頑張ってるからだよ、
無理しなくていいからね、
責めなくていいから、
大丈夫、
名前を知らなくても、
出会えたことに感謝します。
自分のこと沢山考えてね。
おやすみなさい🌱
いいなと思ったら応援しよう!
![きゅう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22933988/profile_ac33f27b05765a9aa39f9f09ed683796.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)