エチオピアの市場、「ガバヤ」で食料を調達する!
エチオピアで何を食べていたのか、という質問をよくされます。
よく食べていたのは、国民食である「インジェラ」です。
インジェラについては、以下の記事で軽く紹介しています!
インジェラしか食べてないと思われている人も多いのですが、実はエチオピアでは町の市場が充実していて、特に野菜やフルーツは色々手に入るのです。そのため、自炊であれこれ作って不自由なくご飯は食べていました。
エチオピアで市場のことを「ガバヤ」と言います。
エチオピアの市場、ガバヤにはたくさんの野菜や家畜(鶏