見出し画像

【書評】心のモヤモヤを抱える全ての人へ『書くだけで、心がととのう ひとり会議ワークブック』で自分らしさを取り戻そう!

はじめに

みなさん、こんにちは!拳法道場「こういち館」の館長をしとるこういちです。今日はね、最近話題の『書くだけで、心がととのう ひとり会議ワークブック』という本を紹介させてもらいたいんよ。

基本情報

$$
\begin{array}{|l|l|}
\hline
\text{タイトル} & \text{書くだけで、心がととのう ひとり会議ワークブック} \\ \hline
\text{著者} & \text{山口恵理香} \\ \hline
\text{出版社} & \text{ディスカヴァー・トゥエンティワン} \\ \hline
\text{価格} & \text{Kindle版:1,782円(税込)} \\ \hline
\end{array}
$$


本書の特徴と価値

ボクがね、この本を読んでまず感じたんは、著者の山口さんの経験から生まれた温かみなんじゃ。不登校や父との死別という困難を乗り越えてきた経験が、このワークブックの一つ一つに活きとるんよ。

特に注目したいのが、50もの多彩なワークがあることなんよ。これはね、ただのワークブックやないんよ。自分と向き合うための「道場」みたいなもんなんよ。

一押忍ポイント!

ボクね、武道家として特に共感したんが、この本の「継続」の考え方なんよ。武道の稽古と同じように、毎日少しずつ書いていくことで、心が整っていくんよ。

そして、この本のすごいところは3つあるんよ:

  1. カラフルで明るいデザイン

    • 気持ちが明るくなる配色

    • 書き込みたくなるレイアウト

    • 見やすい構成

  2. 自分のペースで進められる

    • 好きなページから始められる

    • 無理なく続けられる

    • その日の気分で選べる

  3. 具体的な質問で自己理解を深められる

    • 的確な問いかけ

    • 答えやすい形式

    • 気づきを促す工夫

具体的な効果

この本を使うことで、こんな変化が期待できるんよ:

  • モヤモヤした気持ちが整理できる

  • 自分の本当の想いに気づける

  • 日々の生活に小さな喜びを見つけられる

  • 自己肯定感が高まる

  • 将来への不安が和らぐ

まとめ

ボクはの、22年間道場で300人以上の生徒を見てきたんじゃけど、誰もが自分と向き合う時間を必要としとるんよ。この本は、まさにそんな「自分と向き合う道場」になってくれると思うとるんよ。

特に今の時代、SNSで他人の生活ばかり見て、自分を見失いがちじゃろ?そんな時こそ、この本と一緒に、自分だけの静かな時間を作ってみてほしいんよ。

みなさんも、この本と一緒に、自分らしい人生を歩んでいってほしいなぁ。購入はこちらからできるけんね。

#本の要約 #ブックレビュー #Kindle #電子書籍 #おすすめの本 #自己啓発 #山口恵理香 #書評 #本の感想 #読書記録