
紙幣新デザイン!まだ紙なのかーいきなりは無理か😇
紙幣新デザイン!まだ紙なのかーいきなりは無理か😇
いっそ購入履歴機能を
いっそ購入履歴機能欲しい
— Koukichi Takahashi (@Koukichi_T) April 9, 2019
“偽造防止のため、現行の「すき入れ」(すかし)に加え、新たに高精細なすき入れ模様を導入する他、肖像の3D画像が回転する新しいホログラムも取り入れるという。”
紙幣のデザイン刷新へ 1万円は渋沢栄一 - ITmedia NEWS https://t.co/D9xn1MSRn5
財務省は4月9日、1万円、5000円、1000円の紙幣のデザインを刷新すると発表した。偽造防止のため、新しいホログラムなどを導入し、2024年度上期をめどに発行する。発表を受け、Twitter上では、新紙幣に肖像画が使われる「渋沢栄一」の他、現行の紙幣に描かれている「福沢諭吉」「野口英世」などがトレンド入りした。
レシートもいらなくなる。むり
— Koukichi Takahashi (@Koukichi_T) April 9, 2019
動画 お札新デザインの見た目
紙幣のデザイン一新を発表
— NHKニュース (@nhk_news) April 9, 2019
1万円札に渋沢栄一、5千円札に津田梅子、千円札に北里柴三郎https://t.co/F0JZIpZt8j#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/xsT8TX69K3
松屋は進化。行けるように
そして松屋はいい加減電子マネーかクレカ対応しろw食えないだろ。SUICA使える店とか交通費と飲食切り分けやっかいなのわかってほしいwそしてレシート電子化早く。電子保存オッケーで発展したなとか思ったけどそうじゃない、紙の必要性がないw
— Koukichi Takahashi (@Koukichi_T) August 31, 2018
松屋行けるようになったw pic.twitter.com/u1utYOdIWT
— Koukichi Takahashi (@Koukichi_T) November 22, 2018
レシートはお金です
レシート買うアプリとか、法的なあれはあれは抜きとして10万のレシートなら諸々考慮すると2万くらいで売れるぞwまて思って調べたらメルカリかなんかでレシート販売してたのあったみたいだからわかってるやつはわかってるw
— Koukichi Takahashi (@Koukichi_T) August 31, 2018
だから売れという話ではない。モノの価値は人によって違う。それがただの紙くずだとしても。コンビニで「レシート要りますか?」にイラッとするwけど要らない人は「いちいち渡してくんな!」なんだろうし。だから店員も聞くんだろうし。まあしょうがない
そういう意味でもマイナンバー、紙幣、税、全部紐付けできたら便利なのに。まず無理だけどw申請制で不要な人はしなきゃいいし
千円札と一万円札写真みんなのフォトギャラリーに追加!
「紙幣」「お金」などで検索を。スマホブラウザからも #みんなのフォトギャラリー 使えるようになったのでぜひ
その他写真色々アップしてあるので「koukichi_t」で全写真、イラストチェック可能です。
note以外での使用はスナップマートからどうぞ!
今回3枚追加。その他お金にまつわる写真素材も合わせてどうぞ
Snapmart / Adobe Stock
アドビストック にもアップするけど審査あるのと遅いのですぐ使えないので後でリンク設置予定
破格?!33,000円が500円で買える!訳ではないけどnoteでも販売お札写真3枚
noteでも写真素材販売しときます。細かいこと書くのあれなので以下の感じでお願いします。
・使用はWEB限定
・長編1280px
・公序良俗に反するサイト/SNSなどでの利用はダメです
ご使用の際は連絡もらえたらTwitter/インスタストーリー/note/メインブログなどでシェアさせていただきます。※必須じゃないので連絡不要です。
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
なにかの参考になったらシェア・サポートしていただけるとうれしいです。情報配信の励みになります!