
新しいウォークマンを買った
今まで、どのくらいの数のウォークマンを買ってきたのか、残念ながら定かではないが、ゆうに20個は超えているだろう。
小学生の時に、お年玉でカセットウォークマンを買ったのを皮切りにして、それ以来ずっと、携帯音楽プレーヤーはウォークマンを買ってきた。
iPodという革命的な商品が、世界中を熱狂させていた時でさえ、俺は決して浮気をすることなく、MDウォークマンを、それこそ頑なに握りしめていた。
ソニーは、俺に感謝状を送るべきだ。
今日、新しいウォークマンを買った。色は、ピンクだ。
最近の俺はというと、タイ語に対するモチベーションが、かつてないほど高まっていて、それはまるで、寒いクリスマスの夜に、暗い外の通りから、リビングの窓を通して垣間見える、暖炉の焔のように燃え盛っている。やる気は満々だ。
年末年始はこれ読むわ。 #そろそろ俺も本気出す #เอาจริงเอาจัง
Posted by 向後 耕一 on Sunday, December 20, 2020
この新しいウォークマンに、タイ語学習用のCD音声を入れて、近くの公園内を走りながら、シャドーイングをするのが、これからの夜の日課になるだろう。
暗闇の向こうから、ぼそぼそとタイ語が聞こえてきたら、それは多分、ランニング中の俺だから、安心してもらいたい。
胸ポケットには、おそらくピンク色の何かが輝いているだろう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?