空中ブランコ
ある同じ夢を、たまに見る。
3歳、いや、4歳ぐらいか、とにかく、ずっと幼かったころに、サーカスを見に行った記憶が、かすかにある。
大きなテント、象、熊、玉乗りをするピエロなどを、それこそ目を皿のようにして見ていたと思う。
最後の演目は、空中ブランコであったか。次々と華麗な技を繰り出していたのだが、途中で、回転しながら飛び移るのに失敗し、下に落ちてしまった。ブランコ乗りは、下のピンと張られたネットの上に転がると、すぐに立ち上がって背すじを伸ばし、片手を高々と上げ、客席に向かって満面の笑みをふりまいた。観衆は彼に拍手を送ったのだが、俺にはそれがえらく不満だった。
なぜ失敗したのに笑顔なのか、そして観衆はそれに対して拍手をするのか。
幼い俺は、その光景を不思議に眺めていた。
今でもたまに、この時のことを夢で見る。
ただ、この夢を何度も見るうちに、いつのころからか、ある疑惑が湧くようになった。
はたして、この記憶は正確なものなのか、ひょっとしたら、こんな体験は実は無くて、俺の脳が作り出した、まったくのフィクションなのではなかろうか。
今日見た夢が、この夢だった。
起きると、首が痛くてたまらなかった。
空中ブランコから落ちたのは、実は俺だったのか、それとも、ただ単に、寝違えただけなのか。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?