![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167896638/rectangle_large_type_2_b714f4b6d8b71c7681d4d7aefa8fff24.jpeg?width=1200)
2025/01/04 強い意志の問題、強い自立心の問題
親が悪いという。そんなのどう言おうと勝手だが、仲直りの技術はその、親を相手に磨くことになる。おそらく、そのテクニックは結婚相手や我が子との不仲からリカバーすることにも用いるだろう。親相手が訓練なら、他人同士は実戦だ。ますます失敗しにくいプレッシャーがかかる。
よく思い浮かぶのが犬の親子の社会化訓練。親犬は決して狙ってはいけない急所を繰り返し子犬に教える。おそらく本能というよりも学習された能力だ。人間同士にもやっていいことと悪いことがある。学習とは意図的にするものである。なんとなくではなく強い意志が必要。
そのように、告白から子育てまで、なんとなくではなく強い意志が必要にならないか?人が書いてくれたドラマのありきたりの筋書きどおりに行くわけもなく、自分から筋書き、監督,演技をこなすことになるのだろう。
親の圧が強すぎる人はなかなか、自分が自分の人生の主人公になりきれないかもしれない。その重力圏を飛び出せるかどうかは子どもの個性次第の節もある。同じ親を持つ私が未婚、妹が子持ちなのは親だけのせいではない。
2025/01/04 ここまで