![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99659322/rectangle_large_type_2_16262d4781581948c67d725c29a3c834.jpeg?width=1200)
椿まつり〜伊豆大島〜
椿ってびっくりするくらい種類があって、そしてとっても綺麗。
手間暇かけて素敵に可愛く育ててくれているのかな?と感じました。
椿まつりは、大島公園で開催されています😊
なんと言っても駐車場も入園料も全て無料!!
是非一度訪れてみてくださいね✨
ではでは、椿まつりのスタートです😆
![](https://assets.st-note.com/img/1678148328087-rcN9on9ZKz.jpg?width=1200)
まず、駐車場に着くと階段下がステージになっていてあんこさん姿の美女たちがスタンバイ❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1678146288215-wEKcYnxTTA.jpg?width=1200)
そして
![](https://assets.st-note.com/img/1678146365294-o2hXNDqQGV.jpg?width=1200)
なんとも言えぬ表情の踊り子さん。
1日で5ステージ位披露していました😊
良きですね😊素敵だなって思いました。皆さんとっても楽しそうでした✨
![](https://assets.st-note.com/img/1678146554436-XSPXo9tnRC.jpg?width=1200)
撮影スポットなのですが、この色合いとデザインが気に入って、絵皿があったらいいのにって思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678146632962-hzpNUGdmxy.jpg?width=1200)
島をあげての大イベントですね😊
さぁ、椿園へご案内。
1つ1つ名前があって、本当に素晴らしかった椿たち
![](https://assets.st-note.com/img/1678146753028-PqryE3z06F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678146786303-5t3JoWuYkj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678146837731-J1mt3SWaHY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678146879495-Uxr2j046x9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678146908483-EoczZC9N85.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678146940772-HnyrdycHNq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678146972969-FZaTWEUcRc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147006318-TlUKsHih0E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147035163-ldrW8FpI8b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147067142-LHC3nac6Fz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147106057-WdfmTxjScv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147210628-EJRUyO4jQN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147255998-MOmlvneG6h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147307247-gPgsFY6cJ6.jpg?width=1200)
椿園のお隣には、椿資料館があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1678147474293-CiUHbkoNQ3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147474979-knLkuS1fWZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147475766-XnUp5YmoQU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147476668-R9DPAWPNks.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678147478111-BMW6U8VdSX.jpg?width=1200)
色んな椿があるけれど、やっぱり赤い椿が好きだなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1678147782494-6l4nOcKxFA.jpg?width=1200)
そしてこの椿が伊豆大島にとってどれだけ大切にされて来たのか。島民の生活を支えた椿。歴史があって今がある。知れば知るほどなんだかとっても愛らしくなる椿です。
皆さんはどんな椿が好きですか??
![](https://assets.st-note.com/img/1678148041869-LXFRdzvJPW.jpg?width=1200)
満開はちょっと過ぎてしまったけど、落ちている姿の椿もそれもまた素敵なんだよと教えて頂きました。本当そうだなって思いました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1678148419041-lQFo7SMlr3.jpg?width=1200)
みぃわ⛴️