![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13345074/rectangle_large_type_2_cddda47baa15d560fb3f7c7e1c15ba1d.jpeg?width=1200)
Photo by
sono_note
孫がほしい母と、結婚の予定もない娘。
母がライブの遠征で東京に来ていた。関東でライブがある時は決まって私の家に泊まりに来てくれる。翌日2人でランチを食べに行って、家のこと、姉のこと、結婚のこと、短い時間でたくさん話した。
同級生も、地元にいる子たちはほとんど結婚してこどもがいる。○○ちゃん3人目生まれたよ、という話をしていると母は言った。
「お母さんも孫の顔がみたいわぁ」
実家に帰るとチクチク言われることなのでもう慣れたけれど、こればっかりはごめんねとしか言えない。
私は姉と2人姉妹で、姉も結婚する気配はカケラもない。母は、娘が2人もいるのに2人とも結婚しそうにないことにモヤモヤしているようだ。2人揃ってほんとごめん。
ほんとこればっかりはもうどうしようもない。相手がいないと結婚なんてできないし、結婚したからってこどもができるかどうかはわからない。そして私はこどもを欲しいとは思っていないので、期待はしないでいただきたい。
娘も30を超えて後は孫を愛でたい気持ちもわかるのだけれど、なんともしてあげられないことで私もモヤモヤする。孫を産む使命は姉に押し付けられたらいいのに、と思う自分が醜いなと思う。姉もなかなかにやっかいな人なのでまぁ結婚しないだろうと思うと、母が少し不憫に思えた。
孫がほしい母と、結婚の予定もない娘。
いろんな角度からいろいろ思うことはあるけれど、なるようにしかならないのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![サカエ コウ🌙.+](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143316950/profile_50546c8c2ea2f8927665523567d58b3a.png?width=600&crop=1:1,smart)