![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13497299/rectangle_large_type_2_b954da3d9f7ee20b033ec227a88fa7f5.jpeg?width=1200)
Photo by
aoneko
結婚するしない、今の選択とその後の。。。
「32でしょ?そろそろ婚活頑張らなきゃヤバくない?特にこどものこととか考えたら逆算して行動しないとだよ?」
まったく、失礼しちゃう。
結婚できればいいってもんじゃない。結婚がしたくて相手を探しているわけではない。家庭を築きたくて結婚相手を探すことを否定しているのではなく、私は違うってだけ。
大好きなあの人と結婚したい!と思うことはあっても、とにかく誰か見つけて結婚しなきゃ!と思うことはない。と言っても、結婚相手を探す気持ちもわかる。こどもは何人欲しいとか希望があるなら、逆算して考えて行動するのは賢いと思う。
私はこどもを強く望むタイプではないので、いまいち危機感や焦燥感がうすいのかもしれない。そのうち結婚したいと思えた人と結婚できたらいいなぁなんて呑気に思っている。できなかったらできなかったで、好きなバンドを追いかけて生きていこう、と。
と、今はそう思っているけれど、ずっとそう思い続けるかどうかなんてわからない。数年経って、あの時から婚活してりゃよかった!なんて後悔するかもしれない。はたまた、誰にも遠慮することなくライブに行けるって最高!って思っているかもしれない。わからないけれど。
自分の意思とは別に、ホルモンの影響ってのもあるらしい。
遺伝子を残さなきゃ、という本能からくるのだろうか、こどもに興味のなかった先輩も、急に婚活をしてこどもを授かったり。人生どうなるかわからないものだなぁと思う。
人生の先輩方が、「いつまでも若くはないんだから、ちゃんと考えて早めに行動しなさいよ」と忠告する。
すごくわかるし、ふむふむと思って聞いているけれど、結局のところピンとこない。なんていうか、他人事なのだ。
いつか後悔するのだろうか。
叶いもしない恋に身を焦がしている今を。
いいなと思ったら応援しよう!
![サカエ コウ🌙.+](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143316950/profile_50546c8c2ea2f8927665523567d58b3a.png?width=600&crop=1:1,smart)