![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35375678/rectangle_large_type_2_5690cb52af19c19806b5ea52a75cb231.jpeg?width=1200)
9月25日 中日新聞朝刊記事リレー記載 & ガリレオ温度計とストームグラス
おはようございます、free mental place 航です。
今朝でいいのかな、
ついに
やっちゃいました、
寝落ちを
完全な
睡眠としちゃうという
暴挙に・・・。
いつもなら
どんだけ遅くても
最終的には
ちゃんと(一応?)布団に入って
睡眠をとっています。
それが今朝は
気付いたら
3時30分・・・。
昨日の仕事ですが、
稀に見る忙しさ・・・。
noteを始めたのが
4月下旬ですが
比べるものもないぐらいの
忙しさでしたね・・・。
その疲れもあったんでしょうね、
まさかのこの結果です・・・。
なんでこの人、
朝から更新しているはずなのに
スキできるの?
はい、
今朝はこの時間から
起きてるだけです・・・。
そして
調子こいちゃったみたいで
スキ制限というオマケつき。
駐車場着いて
スキ押してみても
変わらぬ現実・・・。
すいません、
しばらくスキできませんので
ご勘弁ください。
完全にぼくが調子こいちゃいました。
申し訳ないです。
とまあ、
現状報告してから
やっと本題もなんですが
ガリレオ温度計と
ストームグラスの説明をしようかなと。
せっかく購入しましたし
どうせなら活用したいですからね。
今日は
説明も含めてですのでここに
写真をアップしますが
これからは
毎日起きた時間
4時15分過ぎかな、
その写真を
駐車場の風景から、
とまあ勝手にタイトル着けちゃいましたが
と同時にアップしようかなと。
あまり変化はないでしょうが
そのうち
変化が訪れる時のためにと、
その時に
変化を楽しめるようにしようかなと。
まあ、
僕が純粋に楽しみたいだけなんですけどね。
さて、今朝の写真です。
ガリレオ温度計
物理学者 ガリレオ・ガリレイは液体の比重が気温によって変化することを発見。その原理を使って上下するガラス球体が目安の気温を示します。
しずく型ガラス内で上に浮いているガラス球体のプレートで、目安の温度を読み取ります。(各ガラス球体には2℃刻みで温度が刻印されている)。
浮いているガラス球体の一番数値の低いプレートが温度を示しています。球体が全て上に浮かんでいる場合は18℃もしくはそれより低い温度を示しています。球体が全て下に沈んでいる場合は24℃よりも高い温度を示しています。測定可能範囲 18℃~24℃
まあ
この時期ですし、そりゃ24℃より高いよね、
そんな感じですね。
でも、いずれ変化訪れますので
見た目で楽しめるかなと。
ストームグラス
19世紀初頭にはヨーロッパいて航海時に気象状況を予測するのに使われいました。当時はガラス管の液体や結晶の様子から海上での気象を予測し、安全な航海に役立てていたそうです。
実際には気象状況と液体内部の結晶化の関連性については、科学的には解明できておりません。
液体が澄んだ状態「好天」
液体が曇っている状態「雨天」
結晶が上部にある「嵐などの荒れ模様」
大きめの結晶「曇り空、雪(冬)」
筋状の結晶「強い風」
これは
部屋の中よりも
少し外に近い方がいいのかも・・・。
なんせ変化ないですものね、
今朝は雨なのに・・・。
そして
科学的に解明されていないって
うさん臭くていいですね、
好きですね、こういうの。
とまあ、
こんな商品みたいですね。
ずーーーーっと
気になっていた品物ですので
活用させてもらいますね。
一番最後に
駐車場の風景から
今朝のガリレオストーム
としてアップしますので
お楽しみに!
あまり
楽しめないかもですが
まあ
個人的趣味として
お付き合いください。
さて、それでは今朝もさっそく。
福井の孫刺殺で祖父を鑑定留置
福井地検は24日、福井市内の住宅で同居していた高校2年の孫(16)を殺害したとして、殺人容疑で逮捕された祖父(86)の鑑定留置を福井簡裁に請求し23日付で認められたと発表した。期間は24日~11月20日。
地検は容疑者が高齢であり、事件当時、飲酒していたことなどから、責任能力を詳しく調べる。
容疑者は今月9日、自宅で孫の首などを刃物で複数回刺して殺害したとして、10日に逮捕された。
この事件の記事は
当時取り上げましたが
確かに高齢でもありますから
責任能力を調べるほうがいいかもしれないですね。
ただ、
やはりここでも
飲酒が絡んでくるんですね。
ちょっと最近
目につくようになってきましたね・・・。
適度が一番なのは
分かっていますが
どうしても
ストレス対策として
使っちゃうと
際限なくなっちゃいますからね。
タバコ同様ですね、
参考までに
ストレス対策として
タバコ、飲酒をしているなら
元のストレスを
解決しなければ
元の木阿弥となってしまいます。
これが
止めれる人と
止めれない人の
違いの一因となっていますね。
もちろん
それが全てではないですけどね。
あくまでも参考程度に・・・。
コロナ解雇6万人
飲食が最多9814人
栄・錦 従業員守れるか
悪印象広がり「お客さん戻ってこない」
自粛解除1か月 にぎわい程遠く
この二つの記事
並べてみましたが
難しいですよね、実際。
この前の連休の最終日
お昼過ぎですか、
栄の地下街を歩いたんですが、
正直
ビックリしました。
以前の平日でも
ここまで人いないこと
今までなかったよね、
それぐらい
歩いている人、
少なかったですからね。
思わず知人に話しをしちゃったぐらいでしたからね。
なんとかなってもらいたいものです・・・。
そして、
この隣の記事が・・・
厚労省 概算要求32兆円
過去最大 コロナの具体額示さず
少しでも
困っている現状の打破として
なんとかして
対策をしてもらいたいものですね。
困窮過程 受験料免除へ
名市大 来春の入試
このように
要望に応えていってもらいたいものですね。
大変でしょうが
この取り組みで
いい影響も
あるでしょうから。
手や口 安心して清めて
尾張多賀神社 手水舎が自動水栓に
僕は潔癖所ではないですから
あまり気にしたことなかったですけど
潔癖症の人にしてみれば
今回のコロナ禍で
かなり気をつかう場面が多いのではないでしょうか。
そして
このように
変化していってもらうと
少しは
気が楽になれるかもしれないですね。
砂漠の天使
おっと、
ヤバいこだったみたいですね・・・。
でも
可愛らしいですよね。
うーん、
残念・・・。
さて、なんとか今日も書き上げることできました。
それでは最後に本日の写真選ばさせてもらいますね。
いつも素晴らしい写真を提供して頂き、本当にありがとうございます。
スキ制限中ですので
解除されたからスキさせてもらいますね、
すいません・・・。
そして最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今朝の
5時43分の空模様です。
今日は雨ですね、
ホントは撮らないつもりが
ついつい・・・。
それではまた明日の朝に。