![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33573108/rectangle_large_type_2_d43d372abe93d689dd4105b0e6857be9.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
6時間睡眠は徹夜と同じ?
どうも、KOUです。
みなさんは1日どれくらい寝ますか?
僕は大体6時間くらいなんですが、タイトルの通り。
ショッキングなタイトルですが、そんな研究結果があります。
といっても、いきなり6時間睡眠が徹夜明けと同じ状態か
といわれるとそうではありません。
2週間続けたところ、2日間徹夜した人と同程度まで
パフォーマンスが低下したというもの。
いわゆる睡眠負債が溜まっていくという考え方ですね。
一方で8時間睡眠していたグループは2週間経っても
負債が溜まっていなかったそうです。
(=パフォーマンスの低下がみられなかった)
といっても1日の3分の1も睡眠なんてなかなか難しいですよね。
そんだけ寝ていていいならそうしたいですが・・・笑
そういった悩みを解決してくれるのが昼寝。
20分の昼寝をするだけで夜1〜2時間寝たのと同じ効果を得られるんです。
つまり、6時間睡眠でも昼寝を活用することで
睡眠負債の蓄積を抑えることができます。
ただし、これはあくまでも昼寝。
夜に仮眠と称して寝ると大抵ガチ寝してしまいます。(経験談)
夜の場合は仮眠と称さずに諦めて寝てしまって
朝早く起きて作業する方が何倍も効率がいいので
あたふたせずに寝ましょう。
ということでみなさん、できるなら6時間以上の睡眠を
難しいなら昼寝を活用してみてください!
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![KOU@習慣化の人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24129660/profile_93704e952b796eeb4be308c419177927.png?width=600&crop=1:1,smart)