マガジンのカバー画像

2023妊産婦記録

67
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

胎児の性別

胎児の性別

超音波検査でお子さんの障害や性別がわかったら知りたいですか、夫婦でよく話し合って書いてきてください。そう言われて産院から同意書を渡された。

性別は知らなくていいな、というのがわたしの正直な気持ちだった。でも夫が知りたいと言うので、障害・性別ともに「知りたい」にチェックをして提出した。

わが子に望む性別はない。
どういう属性で生まれてきてもそのままを受け止めたいと思っているし、女の子だったらこう

もっとみる

マドレボニータの産前教室を受講中。猫体操と骨盤ベルトのつけ方を教えてもらった!
これからベルトつきの初出勤。寝る前には猫体操するぞ。

https://www.madrebonita.com/

アップテンポな曲(Youtube再生)に合わせていまだかつてない激しさで胎動していたことと、長時間寝返りを我慢したら明らかにお腹の中身が偏っていたことが今週のハイライト。生きてるなあ。
#妊娠6か月

通勤服を決めたら、胎児の成長がすさまじい|2023年6月

通勤服を決めたら、胎児の成長がすさまじい|2023年6月

日に日にお腹が大きくなってきていて、あっというまに服が着られなくなった。いや、厳密には着られないことはないんだけど、シルエットが変わりすぎて今までの着方ができなくなってきた。
これは死活問題である。

さあ、妊娠6か月のマタニティ通勤服を決めよう。

マイ・ルールさっそく、ルールの確認。

こんなはずでは…な服たち5月、マタニティパンツを下ろして「よーし、マタニティ通勤服だぜ!」と張り切って走り出

もっとみる