
猫にもニキビができるんですって
モフモフしている最中、ふと顎の下に小さな黒いぷつぷつを発見しました。
はじめはダニとかノミなのかと思って焦ったのですが、
職場の猫センパイに聞いたら「猫ニキビ」ということで。

顎の下に、黒い角栓がポツポツ。
そういえば確かに、このへん痒がって角とか棒に擦り付けてました。
そうかー、ニキビだったんですね。
調べてみると、まだこれは軽症なようですが、人間同様、赤くなったり膿を持ったりし始めると大変みたい。

顎の下は、自分で毛繕いできないものだから、不潔になりやすいんだとか。
確かに!ですよね。
今ではガーゼを湿らせて拭き拭きしてます。
上手に角栓が取れる時と取れない時があったりして、うっかり夢中になってしまうと、イヤー!って言われますが、優しく拭き取られる分にはいいみたい。
拭いても拭いても、黒いのポロポロしてきますけど……
どうしたものでしょうねぇ。
ニキビならまあ時間はかかるのでしょうけど、注意深く見守っていきたいです。

バシバシされるので、うるさい!って思ってるのでしょうけど笑
なんかね、なんか可愛いので弄っちゃうのですよ。
遊ばれてるのかな?😂

猫はどの角度から見ても美しい!