![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84870740/rectangle_large_type_2_25b6ecdfc221c6875021ad735b62eaa0.png?width=1200)
おすすめ!函館のおいしい食事編
ぶっちゃけ需要がないかな??と思いつつ、備忘録的にも残しておきます
(好きしてくださる方いたらありがたやー)
小4男子&年長女子の子連れ旅行です
食い倒れ編 食事ver 始まるよ!
函館といったらここ!
ラッキーピエロ
数年前、義兄家族が函館旅行した際にここのクッキーを買ってきてくれました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84803418/picture_pc_6869345fc7e5b569bedd7be343fa4293.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84803318/picture_pc_84ecebf18618257deecb44d5dcfc0ec4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84803319/picture_pc_7dbd917f52c288a8f2040d8af510ee1a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84803320/picture_pc_037ed3d8dde195884a1b4a15ca6a679e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84803408/picture_pc_efb0f6ae6016793058652404121dcb4a.jpg?width=1200)
チーズとホワイトソースとミートソース入りだったかな
滞在中2回行きましたが、大満足
個人的には唐揚げを挟む人気No.1よりも、肉肉しいパテが楽しめる人気No.2のハンバーガーが好きでした。
グルメバーガーだよねもうこれは!
さらに鉄板で焼かれた焼きそばも美味しそうでした。次は焼きそば食べてみたい。
カレーもあったなー
あれ、なんの店なんだろう??
たまに混乱してきます笑
函館きたなら塩ラーメン!
あじさい
本店は五稜郭の近く。
五稜郭行った時に食べればよかった!
と後悔しつつ、赤煉瓦倉庫の近くでいただきました「あじさい」さんの塩ラーメン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84803595/picture_pc_8001009dd3751f4997d86e8adf176bca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84803597/picture_pc_418601aeb3a6207df8985dd3842343fb.jpg?width=1200)
最高、の一言でした
この本店に行くために、五稜郭にまた行きたい。
漁船で釣ったイカを調理してくれる!
道下商店
息子が「釣りをしたい!」と言ったので、夫がいそいそ予約した漁船。
それまで雨が続いていたのに、ぱあっと晴れ渡った午前中に2人は出かけました。
戦果はスルメイカ3杯。
船長?経由で、朝市に軒を連ねる道下商店さんが調理してくれることに
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84868430/picture_pc_1df2cad316a71b1d6d023c1facca8a5b.jpg?width=1200)
あまい!うまい!やわらかい!!
ご飯と味噌汁はオーダーしましたが、子供の分はサービスのような形に。
●イカ調理(500円×3杯分)
●ご飯+味噌汁で250円(ずいぶんサービスしてくれてます💦)
イカも美味しかったけど、ご飯もお味噌汁も美味しかった!!
ふのりのお味噌汁は何杯もおかわりしたかった。。。
豚肉なのにやきとり?!
ハセガワストアのやきとり弁当
北海道でやきとりといえば、豚肉で出てくるそうです。
量や味付けは数種類から選べます。
私はタレにしました
もう、やきとりって日本全国豚肉で作っていいんじゃない?!
というくらい美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84869177/picture_pc_ae8751be121ee65eadcf602df0dcb9de.jpg?width=1200)
日本一美味しいパスタ
Cafe&Bar にしむら
こととら的まごうことなく日本一だと勧めたい。
函館駅前のキラリス函館地下一階にあるお店です。
ベビーホタテのなんちゃら以外、写真を撮りそびれましたが、全部美味しい。
特にカルボナーラはこれだけ食べに函館きても損させません。
もともとは根室花まるに行くつもりでしたが、行列を見て断念。
探すのも面倒くさく、写真からして美味しそうなので、隣のイタリアンに入ったら、未だかつてないほど美味しいパスタに出会えました
素晴らしい出会いに感謝!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84869801/picture_pc_289c29045baf69c91ec633bb2546dab9.jpg?width=1200)
ピリ辛。
熟練の技がきらりと光る!
谷地頭温泉近くのお寿司屋さん
気さくな大将が握ってくれるお寿司は、ネタも新鮮で美味しかったです。
夫と息子は特上にぎり(1番高いのは啄木握り)
私と娘はあまりお腹が減ってなかったのでランクを落としました。
でも全部美味しかったー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84870045/picture_pc_14691f4cd16144dd676da6951d8a0ad8.jpg?width=1200)
私と娘は満腹だったため、
ランクを落としました
無理にでも特上にすればよかったー
実は旅行中に回転寿司も寄りましたが、そこまで感動せず。
こちらのお寿司をいただけて、函館きたぞー!と実感したのです。
おわりに
函館 食い倒れ編はこれにて終了。
次回はお出かけ編です。
お楽しみに!