見出し画像

往復2時間半の車通勤をどうやって有意義に過ごす?

私の通勤事情

以前は電車通勤だったんですが、育休を明けてから息子の保育園の送迎の関係で車通勤を始めました。

これが…朝は渋滞するので1時間半、帰りはそこまで混まない時間帯ですが1時間ちょっとかかります。
貴重な1日のうちの2時間半を毎日運転するだけで過ごすのはもったいない。
そもそも運転だけって辛い。眠い。

かれこれ2年間色々試したので、「私が試した車通勤を有意義に過ごす方法」を紹介してみます。

車通勤でなくても、ドライブ旅行や帰省など長時間車に乗る時に持て余すんだよなあ〜という方にも参考になれば。

1.Spotifyで音楽を聞く

有意義度  ★★☆☆☆
オススメ度 ★★★☆☆

まずは音楽。
CarPlayでiPhoneを繋いでSpotifyで聴いています。

音楽サブスクを使う人はたくさんいるかと思いますが、Spotifyは、他の人が作ったプレイリストが聞けるのがいいですよね。
例えば私はポルノグラフィティが好きなので、「昭仁作曲」「晴一作詞」「カップリング曲だけ」とかで聞いてみたいと思うわけです。
すると、ありがたいことに誰かしらがそういうコアなプレイリストを作ってくれているので、恩恵に預かって聞かせてもらっています。
他にも面白い括りで作っている人や、好みが合う人のプレイリストを探してみる楽しみも。

あと、年末のSpotifyまとめも楽しい。

2.podcastを聞く

有意義度  ★★★★☆
オススメ度 ★★★★★

これは車通勤を始めて増えた趣味。
podcastの世界を知らない方にはぜひおすすめしたい。
podcastとは、SpotifyやApple Musicから聞けるいわゆるネットラジオ。
FMラジオとの大きな違いは、YouTuberのように一般の人がやってる番組がたくさんあること。あとはCMがない。過去回を含めていつでも聞ける。

私は雑談系を好んで聞くのですが、教養系や語学系など幅広くあります。
手軽に色々な方のアウトプットを聞けて、新しい価値観に触れられるし、知らない情報も得られてとても楽しい。
何より子育て+コロナ禍で人とのコミュニケーションが減った今、心の栄養になっています。

私の好きな番組は「こんな私ですが」に少し書いてますが、そのうち詳しく紹介したいと思っています。

3.radikoを聞く

有意義度  ★★★☆☆
オススメ度 ★★☆☆☆

radikoは有名なので説明不要かと思いますが、全国のラジオが聴けるアプリです。
私はエリアフリーで新藤晴一さんの「カフェイン11」(bayFM)を聞いてます。
毎週月曜日の夜なので、だいたい火曜日の朝はこれを聴きながら出勤。
オールナイトニッポンを昼に聴ける幸せ、ぜひ笑

4.ライヴDVDを流す

有意義度  ★★★☆☆
オススメ度 ★★★★☆

ポルノグラフィティのDVDを流します。
子育てしてたらライヴDVDをゆっくり見る暇なんてないので、私にとって有意義度は高め。
歌ってもよし。最高。
(※画面は信号待ちでくらいしか見れないですけどね…)

5.オーディブルで本を聞く

有意義度  ★★★★★
オススメ度 ★★★☆☆

これは本当に車通勤族の味方。
オーディブル対応の本を、ナレーターの方が読んでくれます。
小説系は俳優さんが読んでいるものもあったりして、自分で読んだり映画化されたものを見たりとはまた違う一つの作品として楽しめます。
少し前から定額制になってさらに利用しやすくなりました。

番外編 車内空間を快適に

車通勤を楽しむにあたって、車内空間の快適さも大事!
アロマを焚いてみたり、好きなミッフィやポルノグラフィティのグッズを置いてみたり。
あとは、スピーカーとウーハー付けて音を良くしたりもしてます。
もうすぐ奮発したシートカバーとハンドルカバーが届くのですよ〜。楽しみです。


以上、車通勤を有意義に過ごす方法でした〜。
他にも工夫すればYouTubeを車で流したりもできますが、今のところ私はこれで車通勤を楽しんでいます。

車通勤、エンジョイしましょ〜( ´ ▽ ` )

いいなと思ったら応援しよう!