![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30339998/rectangle_large_type_2_21bc7a8c0ede8555dce7852ceb81e9c9.png?width=1200)
60%の主成分
何もかもが嫌。
そう思う日はふと突然やって来る。
やる気が出ないのも
些細なことでイラつくのも
物事がうまくいかないのも
彼氏がいないことも←
自律神経を整えるためのなんちゃら〜とか、自分をポジティブにするなんちゃら〜とか、自己啓発本とか、本当に効果はあるのか?なんだか馬鹿げてる。
って思ってたのはちょっと前までの話。
今はそんなことない。
言霊
“水にプラスの意味の言葉を話しかけたら綺麗な結晶になる、逆にマイナス言葉は形が汚い結晶になるか、そもそも結晶にならない。”
この言葉は母がいつも言う言葉だ。
幼い頃は純粋に受け止めてた。だけど成長していくうちにそんな純粋な心を忘れていた自分がいた。だからこそきっと馬鹿げてるなんて思っていた。どうやら親から無かったと思われていた私の反抗期は存在していたらしい。自分も今さら気づく。
体の60〜65%は水。これは有名な話。すなわちマイナス言葉を使えば60〜65%はマイナスに支配されてしまう。たとえ口に出していないとしても思っていたり考えていたらきっと同じ。
そう考えると言霊はあながち間違ってないのではないか。というよりむしろメンタルを保つ上で一番シンプルな方法なのではないか。と気づいたのは、これを書き始めた数分前。人間そんなもの。
今の私はきっとそう。
マイナスに支配されている。
そんなことに気づいたこの夜。
さっさとマイナススパイラルから脱するためにヨガでもして寝ようと思う。
私の主成分を変えるために。
#エッセイ #日記 #大学生日記 #大学生 #水 #言霊 #ポジティブシンキング #自己啓発 #母 #思い出 #ヨガ #体づくり #チンアナゴ #ちんあなご #ことりちゃんこのひとりごと