万葉集翻案詩:『恋なんて』
恋は今は
あらじと我れは
思へるを
いづくの恋ぞ
つかみかかれる
(「万葉集」巻④・695)
広河女王
『恋なんて』
私は今、
恋なんてしていない…
そう思っていたのに
どこからか
不意にやってきた恋が
つかみかかってきた
心がつかまれるまでの時間は
ほんの一瞬で、
あの人に出会った時に
恋は光の姿で
私の中に入り込んできた
恋が私の中に入り込んでくると
また、
あの人の事を
想い続ける日々が始まって
一日のうちの多くの時間と
心のすべてが
あなた色に染まってしまう
恋なんて
していないはずだったのに…
【メモ】
この歌の作者の広河女王(ひろかわのおおきみ)は、穂積皇子の孫にあたる人です。
穂積皇子の歌と合わせてみると、手本にした部分もあるでしょうが、DNAを感じさせるような詠み口ですね。