春になると思い出してしまうのです
春が近づくと
思い出してしまうことがあります
息子は小学校の卒業間際に
学校に行けなくなりました
冬休みが終わり
元気になっただろうと勘違いして
「中学生からはクラスも新しくなるから
行けるよね」と
親の気持ちだけが先走りしてしまい
入学式には参加したのです…
私たちと離れて
いざ入学式の体育館へ
一人で行く時
何度も後ろを振り返っていました…
「大丈夫かな…」と夫と二人で不安になりました
あの時息子は
相当頑張ったらしい…
それからメンタルと体調が一気に
悪化しました💦
もうすぐまた同じ時期になるので
息子も思い出してしまうのか
「なんで入学式に行けたんだろ?」と聞いてきます…
「ごめんね。無理やりだったんだね
入学式で親も一緒だから行けるのかと思い込んでたね」
春はまた頑張ろうと
学校に行けるようになったりするようですが
メンタルが安定してない時期は
落ち込んだり
回復したりを繰り返すようです
親の期待を背負って
期待に応えられない自分を
責めるんですね
子供たちは思っている以上に
親に心配かけないようにと
一人で抱えています
見えない心の部分も
子供に寄り添って
見てあげれるように
心に余裕を持っていたいです
素敵な桜の写真お借りしました
ありがとうございます