蜂蜜ドネーション
先週木曜日、2度目のzoomヨガ。すっかり気に入ってしまった空間で、前回に増して、誘導する私もリラックス。
みんなご自宅からの参加なので、意外と集中できて良いとの感想。教える私も集中できて、楽しいーーー。オンラインならではの良さを色々と実感しています。
もちろんナマで会えるのもとても嬉しいけれど、オンラインでも想像以上に繋がることができ、場の一体感も感じられる。 移動時間がないから、ゆったりとした気持ちだよね。
そうそう、今まで私もよくあったな、リラックスしにヨガや癒しの場へ行くのに、その準備や電車に乗ることで疲れる・・・ってこと。
お一人お一人を読み取る感覚も実はナマより、オンライン上の方が余計な情報が入ってこなくてやり易いと思うことは、セッションなどで、しばしばあった・・・
なので私にとってヨガとオンラインの相性はとても良い!!!という結果に。
そしてそして・・・このヨガクラスはドネーション制でやってみようと思っているのだけど、なんとここのところズーーーっと欲しかった非加熱の蜂蜜がドネーションでやってきたのです。
千葉県勝浦市にある中林養蜂さんのお母様がクラスに参加してくださっていて蜂蜜でヨガクラス代をお支払いして良いですか・・・?と。
なんだかとっても嬉しくて、嬉しくて。
しかもご好意でご近所の参加者の方へポストイン出来るようなら・・・とみんなの分まで。 今日 ブンブンブン (小声で)歌いながら自転車でポストインしたのも蜂の気持ちがわかって楽しかったな。ww
このことをきっかけに、きっとこれからの時代、貨幣以外での価値の受け取り方もどんどん進んでいくだろうなぁと深く確信しました。
なのでこのヨガクラスは半ば実験的な場としても、様々なドネーション方式を用意してくし、みんなにも●●で払って良い??と気楽に言い出せる場にしていきたいなと思います。
そしてもちろんこのnoteを通してヨガドネーション、サポートしていただけるのもとってもとってもありがたく、嬉しいので!
この文章を書くっていうのも、実はずっとやりたかったこと。
別に上手じゃないのだけどね。
今まで怖くってできなかったなぁ。
今も世間に自分の日記がだだ漏れなんてなんだか怖っ!て思いながら書いてます。なのでみんな優しくしてくださいね〜 ww
今週も木曜日、10時30分より
新たなドネーションの形も登場するよ!お楽しみにしておりますー。
中林養蜂 https://nbeekeepers.base.shop/