【VketReal・VRC大交流会】に参加してきたよ!
12月21日、22日に東京の池袋で #VketReal 、12月21日に秋葉原で #VRC大交流会 が開催されたよ!今日はこの2つに参加してきた感想まとめだよ。
VketReal 2024 Winter
夏のVketReal 2024 Summerから季節が巡って冬。12月21日、22日に東京池袋の池袋サンシャインシティで「VketReal 2024 Winter」が開催されたよ!
いつもと同じで2日間の開催になっていたよ!私が所属している団体の「 #スタジオバグース 」と「 #メタバース写真旅行誌 -Platform-」はどちらも2日目にクリエイターブースで出店していたよ!
ステッカーとかカレンダーとかグッツもいくつか置いていて、ステッカー以外は完売したの~~購入してくれたみんなありがとね~✨✨✨
私は1日目はVRC大交流会を回ってからVketRealに参加したから、初日はあまりじっく居ることはできなかったけど、とてもたくさんの人が参加していて楽しかったね♪♫
2日目は2つのブースを手伝ったり、合間に他のブースにお邪魔してお話したりしてとても楽しかったよ~✨✨✨いくつか購入することもできたよっ!!!
ちょうど真後ろのブースが「 #ダニカルチャンネル 」さんで、マテリアルエラー姿のダニカルさんが居たり、リアルとバーチャルで対戦できるゲームを用意してたりしていたよ!
ダニカルさんとも直接お話しすることが出来て楽しかったね~✨✨✨
ダニカルチャンネルはYouTubeでいろいろ活動して居たり、私たちと同じで #VRC映画 を制作していたりするよ!!!
メッセージボードもたくさん埋まっていたし、告知が出来るボードもたくさんのチラシとか名刺で埋め尽くされていてほんとに多種多様なイベントが開催されていてVRChatの広さがすごいなぁ~って思ったよ✨✨✨
来年夏のVketReal 2025 Summerも開催決定したみたいだから楽しみだね~✨✨✨
VRC大交流会
今年はVketRealと同じタイミングで「VRC大交流会」が開催されたよ。VRC大交流会は秋葉原で開催されていたよ。
感覚的にはどちらかというとVRゴーグルとかデバイス関係の発表とかの印象が強かったけど、でもいろいろなブースの出店もあって面白かったよ!!!
Shiftallの新しいVRゴーグル「MeganeX superlight 8K」の体験もできて都て面白かったよ~✨
他には「 #NAGISA 」のワールドを作ったり、いろいろなVRC関連の動画を公開している #エンジンかずみ さんのブースで本人とお話したり。
(NAGISA 行ったことなくてごめん~でもちゃんと理由はあるの…)
「 #FM言ノ葉 」のじむの朔さんと会ってお話したりできたよ!!!
他にはメッセージボードもあって、これは結構初めの方に撮った写真なんだけど、最後の方はすごく埋め尽くされていてすごかったよ~✨✨✨
まとめ
VketReal 2024 WinterもVRC大交流会もたくさんの人に出会えたり、いろいろな体験をすることが出来てとっても楽しい2日間だったよ!!!
これからもいろいろな活動やイベントを通してみんなと楽しい時間を過ごせたらいいな~✨✨✨
■ Platfom - メタバース写真旅行誌 -
■ スタジオバグース - VRC映画制作スタジオ -
■ ことはしろの手記 - note (Blog) -
■ ことはしろの足跡 - Virtual Vlog -
■ ことすの放送局 - VRCラジオ -