見出し画像

オアシスのない砂漠にて

「もうだめだ。苦しい。もう直ぐだな。俺は」

そう言ってベットにずっと横たわっている。デイサービスにきた時からそんな感じだ。結局、午前中はベットの上で過ごした。

ずっと寝ていてはデイサービスに来た意味が薄れてしまう。夕方、家に帰ってから寝れなくなるとご家族の介護負担も増えるし、本人も昼夜逆転してしまって生活のリズムが崩れてきてしまう。

分かっては、いるんだが。

人工透析と脳梗塞からくる後遺症。短期記憶が途切れることがある。水分制限があってデイサービスで摂取できる水分は400ccと決められている。思うように水も飲めない。
室内にいてもまだまだ蒸し暑いこの時期。オアシスのない砂漠に放り出されたら、ぼくは平常心を保っていられるだろうか。
その方と同じようにベットに横たわり、一滴の水分も無駄にしないようするだろう。

だから軽はずみに「いつまで寝てんの!起きなさい!」なんて、肝っ玉母ちゃんみたいなことは言えないのだ。

とはいえ。とはいえ、ちょっと絡んでみる。

ぼくはベットの縁にちょこんと座る。

「しんどいっすかねぇ」

「もうな、しんどい。だめだぁ」

気さくな方で笑顔が素敵なダンディーなので、ぼくはその方が好きだ。

ここから先は

414字

初月は無料です! ■なにをするコミュニティーか デイサービスで働く介護職員が、介護に関する気づきや…

ベーシックプラン

¥300 / 月
初月無料 人数制限あり

介護は大変。介護職はキツイ。そんなネガティブなイメージを覆したいと思っています。介護職は人間的成長ができるクリエイティブで素晴らしい仕事です。家族介護者の方も支援していけるように、この活動を応援してください!よろしくお願いいたします。