
フォロワーを増やしたいあなたが理解すべきこと、今すぐやるべきこと
メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。
もーぶっちゃけちゃって…フォロワーさんって本音として増えたら嬉しいじゃないですか?でもそんなぐぐっと増えるものじゃないし、むしろ減ったり。ええ文章書けばいい話なんですが、それこそ一生突き詰める話でして。単純にフォロワーさんってどーしたら増えますか?こんなこと考えるわたしは浅ましいでしょうか…(ゆずさん)
あー、なるほどですね~
めっちゃぶっちゃけてもらって。フォロワーを増やしたい!それには、ええ記事を書けばいいってこともわかってる。ただ、今すぐどうこうはできない。でも、増やしたい!あーー、どうすりゃいいんだ??
質問文からも躊躇いというか、逡巡がうかがえます。勇気を出してくれたゆずさんに感謝!今日もズバッといきます。
読者コメント(抜粋)
ほんとにおっしゃるとおり…ことばさんにはっきり言語化していただいて嬉しかったです。最後の恋愛のたとえが最高にわかりやすかったです笑 まずは自分にフォローする価値があるか、胸に刻んでいきます(ゆずさん)
私が書く文章は、看護師のリアルが伝わったらいいなぁと思いながら書いています。今は一時的にフォローが増えているのですが、フォローし続けたいと思ってもらえるのってやっぱり大事ですよね。そんな文章を書いていきたいです。書いてくださりありがとうございます!(しょうこさん)
ぐぬぬ、一番苦手な部分・・・(パンと喫茶 ねこのてさん)
本当にそうだと思いますね!本当にフォローしたいと思うまでの方に出会えないと私もフォローしないし、逆にそんな方にフォローされないと嬉しくないです。本当のファン獲得のためにもいいものを長く書かないとですねー(春野ましゃこさん)
まったく浅ましくなんかない!
まったくですよ。
そんなふうに思う必要まったくありません。断言しましょう。noteでもなんでも、SNSやってる人の99パーセントが「できるもんなら、フォロワー増やしたい」と思ってます。願わくば、バズりたいし。あわよくば、これでご飯食べていきたいと思ってますよ。
noteはとくにその傾向が強いんじゃないかな?Xとかインスタと違って、読む専門(アカウント)ってあまり聞きませんもんね。
わざわざ、長文書くプラットフォーム選んでんだから。わたしの書いたもんが(むふふ)たくさんの人に読んでもらって(えへへ)編集者さんの目に留まって(おほほ)出版や連載の依頼が舞い込むんじゃないか。誰もが一度はしたことある妄想です。
だから、フォロワー増やしたい!なんてかわいいもん。
新約聖書に言わせれば「求めよ、さらば与えられん」ジャンプに言わせれば「夢は、口に出すと強い」です。ありたい姿を描きましょう。こうなりたい!と強くイメージしましょう。変に制限かけることありません。描けない夢は、叶いっこないんだから。
やっぱ、そうなんだよ。
— ことばと広告 (@kotobatoad) April 12, 2021
週刊少年ジャンプの新聞広告 pic.twitter.com/IzIfR6re7z
○○○○○○○○○○がいる
イメージしましたか?次、行っていいですか?
ここから先は
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。