![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136074110/rectangle_large_type_2_c708e1481e70d84bb92f069ed42b967a.jpeg?width=1200)
30.08 積分の初歩(定積分と面積2)
基本だけど間違いやすい問題を扱います。
例題として扱う問題
[1] 曲線$${y=x(x-1)(x-3)}$$と$${x}$$軸とで囲まれた2つの部分の面積の和$${S}$$を求めよ。
[2] 曲線$${y=|x(x-2)|}$$と$${x}$$軸および直線$${x=3}$$とで囲まれた2つの部分の面積の和$${S}$$を求めよ。
[3] 曲線$${y=x^3-4x}$$上の点$${(1, \: -3)}$$における接線とその曲線とで囲まれた部分の面積$${S}$$を求めよ。
安心して創作活動が続けられるよう応援してくださると助かります。いただいたチップは書籍もしくは文具の購入に当てたいと思います。