マガジンのカバー画像

マガジン6 数Ⅱ【三角関数、指数関数と対数関数、微分と積分

99
中学数学と高校数学の違いが明確になるのはここからです。これまで学んだ多くの知識を踏まえて話が展開するので理解するのは容易くありません。でも必要な知識を補いながら進めば、理解不足の…
これまでもそうですが、大学以降の数学を意識して書いています。特に有料部分はそれを意識して書いていま…
¥1,000
運営しているクリエイター

#微分積分

30.10 積分の初歩(偶関数・奇関数)

特殊な性質の紹介です。

200
1

30.09 積分の初歩(基本演習)

※ [5]の解答解説を一部修正(2024.10.20) 演習 [1]  曲線$${y=f(x)}$$は点$${(1,2)}$$を…

200

30.05 積分の初歩(積分記号について)

面積の話をする前に積分記号について話します。手元に見当たらないのですが、高校生のときブル…

2

30.01 積分の初歩(微積分の入口)

今回から積分の話をしますが、まずは少しだけ歴史的なことを話します。 1回目は「原始関数」…

200