見出し画像

#16 【旅レポ】サイコロ旅🎲in博多〈全国旅行支援〉

旅レポ第3弾!
大学生3回目の旅は、サイコロ切符&全国旅行支援をフル活用したお財布にも優しい旅になりました!

1泊2日で博多の観光名所を一通り回り、グルメも満喫することができました!

食べたい、見たい、遊びたい!を目一杯詰め込んだ博多旅を振り返っていきます!

これを読んでくれている読者さんの「行ってみたい!」に繋がれば幸いです

これから活用できる情報も盛りだくさん!
ぜひゆっくり読んでみてください

※目次のとこをタップすればみたい情報をスムーズにチェックできますよ!



サイコロ切符って何?



サイコロ🎲きっぷ。それはその名の通りサイコロを振って行先を決めるきっぷです。一度振れば行先の変更はできない。旅の目的地をサイコロに委ねるというなんともスリルのあるきっぷですね

私が購入した広島発のサイコロきっぷの行先は4種類
博多、松江、姫路、金沢

で確率は博多と松江が1/3、姫路が2/9、金沢は1/9だ

金沢は広島から最も距離が遠い「レア駅」となっています

そしてこのきっぷの凄い所は、行先がランダムな代わりに
目的地までの往復JR(新幹線・特急列車)普通車指定席になんと5,000円ぽっきりで乗れてしまうことなんです!

これは通常の値段に比べて最低でも70%引きという破格の値段です
(金沢が出た場合は83%引き)

広島版は3人まで同伴可能(各々が5,000円払えば3人共同じ行先にできる)でした


この目玉が飛び出そうな破格のきっぷですが、広島版の前に大阪版が発売されており、その売れ行きが凄まじかったので、第2弾として広島発のきっぷも発売されたという経緯があります

残念ながら今はもう買うことはできませんが、この人気ぶりをみるとまた発売される可能性が非常に高いので、行先をサイコロに任せてふらっと旅行したい!って方は最新情報をチェックしましょう




全国旅行支援って何?


こちらは現在も販売中です(最新情報は↓↓↓)


全国旅行支援とは政府が主体となって実施する全国を対象とした観光需要喚起策のことです

1人1泊あたり宿泊費の40%が割り引かれ、さらに平日3,000円、休日1,000円の地域クーポンが配布されます

こちらも破格のため、発売初日から人気のようで、旅行会社によって売り切れている県があります(上のサイトでは、旅行会社別の販売状況が載っています)

私も発売から3日後に福岡の宿をじゃらんから買おうとしたのですが、残念ながら既に売り切れていました

血眼になって楽天なら、るるぶなら、JTBなら…と探しまくりましたが全て売り切れ(今ならキャンセル分が再度発売されている可能性はあります)


しかし、ここで大事なことに気づくのです
あれ、なんでわざわざ旅行会社経由で予約しようとすることしか頭になかったんだろう?ホテルの公式サイトから予約すればいいじゃん

そう、私は抜け道をみつけました
公式サイトからの予約なら、まだ全国旅行支援の余りがあるかもしれないのです

↑全国旅行支援福岡版(名称が異なりますが全国旅行支援のことです)の公式ホームぺージ

※県ごとに公式ホームページがあります

公式ホームページを調べていると、キャンペーンの利用の仕方が2種類存在することがわかります

スマホ版で、下にスクロールしていくとあらわれる

多くの人が気づいていないのは恐らく上の「割引対象となる宿に直接宿泊予約をした後、宿泊施設直接割引のサイトからクーポン券をGETする」方法です
(ホテル公式から予約するということ)

この方法は予約した後に別サイトから40%割り引いてもらうための手続きをしなければなりません

下の旅行会社経由だと予約の時点で割り引いてくれるため楽ではありますが、別に上の方法もそんな煩雑なものではありません。

「全国旅行支援」で検索すると必ず上位の検索結果は旅行会社が独占しているため、その流れで旅行会社から予約してしまうことが考えられます

↑宿泊施設の公式サイトから予約した人向けのサイト(福岡版)



この方法でしらみつぶしに安めのホテルを探しているとやっと1つだけまだ空室がある元値1泊9,000円(割引で5,400円+クーポン1,000円)のシングルルームを見つけました
(東横インとかは土曜日だったので博多エリア全て満室でした…)

それが今回の宿です


これから全国旅行支援を活用しようと思ってる方は、宿泊施設の公式サイトから予約し、別サイトでクーポン券を発行するのがおすすめですよ!




1 広島→博多


みずほ605号 広島10:17→博多11:23


今回の旅の朝は遅め
なんてったって新幹線が使えるから!!!

いつものんびりゆらりと在来線で旅してる私にとっては革命です
広島から博多まで1時間ちょいですよ!
在来線なら6時間はかかることでしょう

サイコロきっぷ様様ですよ
ふつう博多まで往復新幹線なんて使ったら2万円は吹き飛びます
それが5,000円で済むというのですから

そして、せっかく指定席に座れるならということで今回私は「みずほ」号に乗車しました

なぜみずほにしたと思いますか?

実はみなさんがよく乗る「のぞみ」号の座席はグリーン車を除く全車両3+2席の構造になっているのに対して、「みずほ」、「さくら」号は指定席車も2+2席になっているのです!

これは使われている車両が違うからなのですが、2+2の構造のおかげでだいぶ広く感じます!

グリーン車にしなくたってグリーン車に近い席で移動ができるのでおすすめです!

※「みずほ」、「さくら」の車両は新大阪→鹿児島中央間で使用されています






2 散策&ラーメン【博多一幸舎総本店】


博多駅だ!

博多についた!
なんて都会なんだ
駅もうちの地元よりはるかにでかいし

お目当てのラーメン屋さんまで、ビルに囲まれた街中を少し散歩してみました

たくさんの人の日常が垣間見える


綺麗に整備された街路樹


街中なのに自然も豊かで素敵ですね…

歩いていると何やら女性の行列ができたブティック?のような店を発見

木に隠れて建物が見えない


近寄ってみるのだがどうも高級ブランドの店っぽい
店の外で袋もって写真撮ってる方もいたし

でもマップで調べても店の名前が分からないんですよね…
これぞ、隠れた名店的な?!


そんな地元では見れない光景にワクワクしながら街歩きを楽しみました!

一回夜のガード下の居酒屋行ってみたい…


そしてついに行きたかった博多一幸舎総本店へ到着
12:00くらいの来店でしたが、並んでいたのが10人くらいだったので比較的早く店に入れました

私はたまたまだと思いますが、普段はめちゃくちゃ並ぶので気をつけましょう!


公式HPより引用

↑公式HP


この店の売りは「泡系ラーメン」が食べられること!

ラーメンの表面に宝石のように光った泡ができています

この泡が凄くて、口の中に入れるとふわっとクリーミーな旨味が広がって、でも豚骨のこってり感もしっかりあります!
2つの羽釜を使い分けることでこのスープを作り出しているみたいです

麺も噛みしめるたびに小麦の風味が感じられ、スープも絡んでいて最高でした。総本店だから食べられる特注麺だそうです


そしてこの少し赤めのチャーシュー!
私の中のチャーシューに革命が起こりました!
これ1枚じゃ足りませんね
次回はチャーシュー麺にしたいくらい!

ピリッとした高菜もめちゃくちゃ美味しかった!!

お店の方も元気いっぱいの丁寧な接客で安心してラーメンを堪能できました






3 大宰府天満宮


さて、お腹も満たされたところで博多の街からは離れて学問の神様、大宰府天満宮まで足をのばします

博多一幸舎から歩いて15分くらいで、博多の繁華街天神へ
そしてそこから出ている西鉄に乗って大宰府へ

大宰府へは西鉄がおすすめ


大宰府へは、この西鉄に乗って途中の西鉄二日市駅で乗り換えることで行くことができます
所要時間は30分程度なので気軽に博多市内からも足をのばせます

流れる景色を眺めるのもまた旅の楽しみですね

心地よい眠気に誘われながらあっというまに大宰府へ


大宰府天満宮本堂へ向かう道にはたくさんの観光客と、お土産店が並んでいました


スターバックス大宰府天満宮表参道店

そしてこのスタバ。今回は人が多すぎて入るのを断念しましたが実はここすごいスタバです。

「リージョナルランドマークストア」
と呼ばれる日本の各地域の象徴となる場所の店舗で、様々なデザインで設計されているのが特徴です

スターバックス大宰府天満宮表参道店は建築家の隈研吾氏により「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトをもとに設計されています

この独特な木組み構造がそれを物語っていますね

この木組みは2,000本のスギを使用しており、釘を一本も使っていません

特徴的で、でも温かみを感じられるデザインは感服ですね

このような斬新なデザインのスタバはいろいろなところに点在しているのでぜひ探してみては?



***

参道を歩いていると面白い店がたくさんあります。
友人へのお土産もここで買いました

太宰府のお箸やさん


個性的な箸置が勢揃い

お土産屋さんを楽しんでたらいつの間にか本堂へ


なんとタイミングが良かったのか、神前式を見ることができました!

お礼参りをここでもしておきました

帰りがけに、梅ヶ枝餅を買ってベンチで

太宰府名物のお菓子です

座っていたら何やらおもしろいおじさんが大道芸を披露

ユーモア溢れる演技でした


本堂に向かうまでにもたくさんの発見がある太宰府天満宮でした!





4 福岡タワー【ガラス張りのエレベーターから眺める福岡の街】


日も暮れかけた17:30頃

夕食までまだ時間がありそうなのでちょっと寄り道

全長234メートル、日本一の海浜タワーから福岡の街を見下ろします!


見てください!この全面ガラス張りの建物を!

なんて美しいんだろう

でも高いとこ苦手だからこりゃ心配…


それでも、なんとか展望階まできたぞ!

ちょうど夕焼けが見えたから都市部がオレンジ色に染まっていますね
めちゃくちゃ綺麗です
これだけでも博多来る価値あるレベルです


とはいいつつやはり足がすくむ(笑)
ガラスの透明度が高くてもう空中を歩いてるようなもん

この景色をしっかり焼き付けて、再びガラス張りのエレベーターで1階まで

降りた頃にはもう外は暗くなっていました

そしてこのタワー、なんと18:00のなるとライトアップされるのです!
ちょうど18:00前だったのでジャスト!


これまた福岡の街を彩る綺麗な光
うっとりしてしまいます

ほんま寄り道してよかった~





5 もつ鍋【元祖もつ鍋楽天地】


博多のグルメといえば!
そりゃもつ鍋は外せないでしょう!

ということでちゃんと人気店予約していきました

何気に初もつ鍋ということでGoogle マップのレビューを参考にしました。レビューが5,000以上で☆4を超える店はまあ外れません。

そのなかでもなんと☆4.8とかいう驚異の数値の店を見つけました。それが元祖もつ鍋楽天地です。博多に数店舗展開しているようです

↑食べログ口コミNo.1をうたっているらしい



さすが本場といいますか…
ニラの量が昔話!!!



画像はイメージではございません



ニラもすごいけどやはりもつが美味しい!
噛めば噛むほど旨味が増します

お酒と一緒なら合うのかもしれないけど、お酒よりジュースの方がおいしいと感じてしまう20歳

オトナななあなたはお酒と一緒に食べてみては?


もつ鍋を楽しんでいると、店員のお姉さんに話しかけられました。出身とか、もつ鍋は初めてですか~とか。

とっても愛想のいい方で楽しかったです
ありがとうございましたm(__)m

そして、なんと帰り際にGoogleマップの口コミを投稿する代わりにお店特製のトートバックを頂きました!

なんて大盤振る舞い!

博多の天神、駅前など便利なところに店があるので博多に行った際はぜひ立ち寄ってみてください



***


ホテルに戻るともうぐったり。明日は楽しみにしてる「島」に行くんだからちゃんと寝ないとね!


ちなみに泊まったホテルのベッドがシモンズ製らしくて、子どもみたいに飛び跳ねてました
(よい子は真似しないように)





6 のこのしまアイランドパーク【一面に広がるコスモス!】


2日目

この日は行きたかったとある島へ
その名前は「能古島」

なんとこの島、博多からとっても近いんです!

ルートは大きく2つ
①博多から地下鉄に乗って終点の姪浜駅で下車後、徒歩かバスで能古渡船場へ向かいそこからフェリー

②博多から能古渡船場行のバスに乗ってそこからフェリー


どちらのルートでも、およそ1時間で能古島に着きます

ただし、能古島の桟橋についてからアイランドパークまではかなりの距離があり(アイランドパークは桟橋と反対側にあるため)徒歩だと急な山道を1時間は歩くことになります

そのため、桟橋から出ているバスに乗るのが無難でしょう
(バスは1時間に1本ですが、フェリーとバスは接続しています)

また、私が行ったコスモスが満開の時みたいに、多くの観光客が訪れる時期には注意が必要です

能古島に向かうフェリーは通常毎時1本で多客期は毎時2本になりますが、それでも土日は桟橋が沈むくらいの人で溢れかえります

ものすごい行列に並び、結局私が乗ろうとしていた船とその次の船も満船になり1時間待つはめになりました

並んでいて思ったのは、家族連れが非常に多いなと
ベビーカーをもって並んでいる方もちらほらいらっしゃいました

のこのしまアイランドパークは広い花畑があるだけでなく、芝生広場、アスレチック、のこのこボール、ミニ動物園、思ひ出通りなどもあり、飽きることがありません。敷地も大変広く、子どもは目一杯走り回ることができます。家族そろって羽を伸ばせますね

博多からも近く、人気のスポットなんだなと実感しました

移住したいな…なんて思うくらい

(余生はここで過ごそうか…)
なんてことがあるかもしれない


***



能古島に到着!

さあ、すごい人数がみんなバスに乗り込むぞ
一体何台バスがいるんだ…
(臨時で3台来ました)


街が見える!!!


バスは最初美しい海のそばを走っていました

しかし途中から離合困難な細くて急な道を登っていきます。歩行者がいたため傾斜30パーミルの道路上で停車。満員のバスだったので一度止まるとアクセル全開でも登るのが難しいらしく、なんと一度制御できずに勢いよく後退しましたからね!非常ブレーキがかかったから良かったものの命の危険を感じました…


そんなこんなあってついに到着!
パークに入るとそこはお花畑!


満開のコスモスほんと綺麗…


お花畑を見ながら、歩いていると「のこのこボール」の案内板が。先ほどの説明で「のこのこボール」って何ぞや?と思われた方もいるかもしれません

一種のグランドゴルフのようなものですね
名前はもじっていますが

重めのボールを木のパターでうち、穴の中に入るまでの回数を競うゲームです

ゴルフをしている最中にもいたるところでコスモスがお出迎えしてくれます。たぶん、それも考えられてコースが作られているんだなあとしみじみ

もう綺麗すぎて私のノートパソコンのホーム画にしてしまう
ホーム画は出荷時のままという謎のポリシーは捨て去りました


そして、ついに一番の絶景が眺められる場所に!
アイランドパークの標高が高いため、このようなアングルの写真が撮れます

絵の具を溶かしたような青い空と海に、一面のピンク

私の人生でトップ10に入る絶景だと思います

心が洗われる…

最高でした


みなさんもぜひ「のこのしまアイランドパーク」に行ってみては?
11月下旬だと、さざんかが見頃ですね!






7 博多→広島【まとめ】



新幹線が16:00台ということで、近場のキャナルシティと博多駅でお土産は揃えました。博多駅のお土産売り場の広さには脱帽です。同じ店が駅構内に2店舗あるんですもん…

いろんな店を回っていると、ついつい記念だと思ってラーメンを買ってしまう…

まあいいか、それも思い出よ

ということでたくさんのお土産を抱えて帰りの新幹線に
(新幹線サイコー!)

甘い汁を飲み続けるともう鈍行での旅ができなくなりそうです(笑)



***


はじめての往復新幹線での旅
サイコロ切符&全国旅行支援をダブルで活用したおかげか、1泊2日の旅でも2万円くらいで抑えられました

金欠大学生にはお財布に優しい旅でした

それでも博多のラーメンともつ鍋は楽しめたし、大宰府天満宮で神前式見れてお礼参りもできたし、福岡タワーで博多の街を一望できたし、能古島アイランドパークで満開のコスモスをみれたし。

ホテルのベッドはシモンズ製だったし

これを1泊2日に詰め込んだんだからなかなかの充実度でした!

これからもいろんな手段で自分の好きな旅をたくさん見つけていきたいです

そしてそのたびに旅レポを書いていくぞ!

さあ、次はどんなワクワクが待っているかなー!!

***



ここまで読んでくださった方ありがとうございます!!

最近instagramで旅アカウントを作ったので良ければぜひのぞいて行ってください!小規模アカウントですが、好きな景色を気の向くままに投稿しています。もちろん、今回の写真も!!

https://www.instagram.com/kotatu_to_tofu_trip/



食べたい、見たい、楽しみたいスポットをたくさん紹介できたかと思います

「旅の魅力を伝えたい」
そんな想いから旅レポはスタートしました

この記事が、誰かの「行きたい!」欲を掻き立てられたのなら幸いです


旅レポ第3弾 おしまい

いいなと思ったら応援しよう!