会社案内の文章術「食品企業編⑥」
会社案内の文章作成法を解説していきます。
今回も、食品関係の企業です。
【1】
しょうゆを中心に日本の食文化を世界に発信していくことによって、食文化の交流を図り、さらには、各国の食文化との融合を実現していきたいと考えております。国内においては、食文化の継承と発展に貢献していきたいと考えております。
さらに、事業活動を通じて社会に貢献するとともに、環境保全への取り組みや社会活動を積極的に行うなど、よき企業市民として行動していくことによって、社会との共生を図っていきたいと考えております。
以上のような取り組みを誠実に積み重ねていくことによって、世界中の人々から「キッコーマンがあってよかった」と思われるようになりたいと考えております。
⇒同じ表現はくどい印象を与える恐れがあるので、言い換えをしましょう。シンプルに「~ていきます」のほうが決意が強く感じられます。
<推敲後>
しょうゆを中心に日本の食文化を世界に発信していくことによって、食文化の交流を図り、さらには、各国の食文化との融合を実現していきます。国内においては、食文化の継承と発展に貢献していきます。
さらに、事業活動を通じて社会に貢献するとともに、環境保全への取り組みや社会活動を積極的に行うなど、よき企業市民として行動していくことによって、社会との共生を図っていきます。
以上のような取り組みを誠実に積み重ねていくことによって、世界中の人々から「キッコーマンがあってよかった」と思われるようになりたいと考えております。
【2】
社会・地域と共有する価値を創造することで経済価値を向上し、成長につなげてきました。
⇒多重に連体修飾節を使わないようにします。
<推敲後>
社会・地域と共有できるような価値を創造することで経済価値を向上し、成長につなげてきました。
【3】
どんなに時代が変わっても、私たちは、今ここにある何気ない瞬間にも喜びを見つけられる、心の豊かさを大切にしたいと思っています。
⇒「喜びを見つけられる」「心の豊かさを大切にしたい」の文言が理解しづらいので、括弧を使って際立たたせましょう。
<推敲後>
どんなに時代が変わっても、私たちは、今ここにある何気ない瞬間にも喜びを見つけられる「心の豊かさ」を大切にしたいと思っています。
【引用文献】
「キッコーマン 経営理念と事業領域」<https://www.kikkoman.com/jp/corporate/management/policy.html>(2023年7月30日閲覧)
「味の素 Our philosophy」<https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/aboutus/philosophy/>(2023年7月30日閲覧)
「日本たばこ産業 JT Group Purpose」<https://www.jti.co.jp/corporate/mission/index.html>(2023年7月30日閲覧)